印刷する
ページ番号 : 38724
更新日:2025年7月8日
ここから本文です。
名称 |
石造狛犬(せきぞうこまいぬ) |
---|---|
種別 |
明石市指定有形文化財(彫刻) |
所有者 | 柿本神社 |
所在地 |
人丸町 |
指定日 | 昭和58年3月31日 |
概要 |
狛犬の材質は砂岩で、台座は花崗岩です。向かって右の狛犬は阿形で牙があり、左の狛犬は吽形で角をそなえています。頭髪や尾に巻毛が多くあり、独特な形をしています。台座に宝暦4年(1754)の銘があり、播磨地域でも古い時代の狛犬と評価されています。 |
写真 |
石造狛犬 阿形 石造狛犬 吽形
|
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります
ホーム > 市政情報 > 市役所へのアクセス(庁舎案内) > 各課室別案内 > 市民生活局 > 市民生活局文化・スポーツ室 > 文化・スポーツ室文化・国際交流担当 > 市内の指定・登録文化財 > 石造狛犬