印刷する

ページ番号 : 38771

更新日:2025年7月8日

ここから本文です。

 

名称

明石市立天文科学館

種別

国登録有形文化財

所有者

明石市

所在地

人丸町

登録日

平成22年9月10日

概要

プラネタリウムをもつ4階建ての展示棟の上に、高さ53.5メートルの高塔を備える博物館です。昭和35年(1960)に竣工し、時の記念日の6月10日に一般公開が開始されました。高塔上部には、展望室と天体観測室を備え、南側壁面の大時計は日本標準時を刻んでいます。時と宇宙に関する学習施設として、また「時のまち・明石」「子午線のまち・明石」のシンボルとして親しまれています。

写真 akashshiritutenmon


お問い合わせ

明石市市民生活局歴史文化財担当

兵庫県明石市上ノ丸2丁目13-1(明石市立文化博物館1階)

電話番号:078-918-5629

ファックス:078-918-5633

同じ分類から探す