印刷する

ページ番号 : 38773

更新日:2025年7月8日

ここから本文です。

 

名称

中崎遊園地ラヂオ塔(なかさきゆうえんちらぢおとう)

種別

国登録有形文化財

所有者

明石市

所在地

相生町

登録日

平成25年3月29日

概要

ラジオ塔は塔の上部に受信機やスピーカーを置いて、ラジオ放送を共同で聴くための施設です。日本でラジオ放送が始まったのは大正14年(1925)です。ラジオを普及させるため、昭和の戦前期に各地の公園や広場などに建てられました。京都の円山公園のラジオ塔が評判をよび、明石では昭和12年(1937)9月に建てられ、戦後に家庭用ラジオが普及するまで使われてきました。塔には「ラヂオ塔」と銘記されています。

写真 nakasakiyuuennchi


お問い合わせ

明石市市民生活局歴史文化財担当

兵庫県明石市上ノ丸2丁目13-1(明石市立文化博物館1階)

電話番号:078-918-5629

ファックス:078-918-5633

同じ分類から探す