印刷する

ページ番号 : 38770

更新日:2025年7月8日

ここから本文です。

 

名称

岩佐家住宅 主屋・土蔵

種別

国登録有形文化財

所有者

岩佐家

所在地

野々上

登録日

平成19年7月31日

概要

岩佐家住宅は明治37年(1904)の建築で明治時代以降によく見られる典型的な農家の形式を示しています。主屋は木造2階建てで外壁を黒漆喰塗とする塗屋となっており、起り破風(凸形の破風)とともに重厚な外観をみせています。土蔵は木造2階建てで外壁は白漆喰塗、屋根は本瓦葺きの切妻造となっています。昭和47年(1972)に新幹線の西明石駅の開業に伴い、周辺地域の都市化が進展するなかで、農家の住まいの特徴を今に残す貴重な建築物です。

写真 iwasake


お問い合わせ

明石市市民生活局歴史文化財担当

兵庫県明石市上ノ丸2丁目13-1(明石市立文化博物館1階)

電話番号:078-918-5629

ファックス:078-918-5633

同じ分類から探す