ここから本文です。
更新日:2021年3月12日
明石市の下水道には、合流式と分流式という二つのしくみがあります。
合流式は汚れた水と雨水が同じ下水管をとおり、下水処理場に流れ込む方式です。
分流式は汚れた水と雨水が、それぞれ専用の下水管をとおって、よごれた水は下水処理場に、雨水は直接川や海へ流す方式です。
下水処理場に流れ込んできた汚れた水は、こんなにも濁っています。
まずは、中に混じっている固形物を沈殿させます。
自然の力で汚れた水をきれいにするため、微生物を活性化させます。
微生物の働きによって、細かな汚れを沈殿しやすくします。
十分にきれいになった上澄みを消毒して、川や海に放流します。
お問い合わせ