ホーム > 子ども・教育 > 保育 > 保育施設の郵送申込について

ここから本文です。

更新日:2020年4月27日

保育施設の郵送申込について

新型コロナウイルス感染防止のため、保育施設入所申込について、郵送でも受付を可能とします。
郵送いただく際の注意点は下記のとおりです。

  1. しおりに記載している身分証明書のコピーを同封してください。
  2. 書類不備の修正等について、やりとりに時間がかかることがありますので締切に余裕をもって郵送いただきますようお願いいたします。また、記載方法等がわからない場合は事前に下記問い合わせ先までご連絡いただき確認をお願いいたします。
  3. 郵送いただいた書類の到着確認については対応できない場合があります。ご不安な場合は書留等をご利用ください。

【締切日】

窓口受付と同様に入所希望月の前月10日(10日が土日祝の場合はその直前の平日。1月、4月選考は除く。)

 

※郵送の際に不足・不備書類がある場合は、追加・修正の書類を締切までに提出することが必要です。

※必要書類が締切日までに、こども育成室利用担当に到着することが必要です。(消印は不可)

《よくあるご質問》

Q:施設・事業所利用(継続確認)に関する同意書兼誓約書が複写になっていますが、郵送の場合はどうすればよいでしょうか。

A:郵送でお申込みされる場合は、事前に「保護者保管用(2枚目のクリーム色のもの)」を切り取ったうえで「明石市および施設・事業所提出用」のみ郵送してください。

Q:勤務(内定)・休業証明書は母だけの提出でもよいでしょうか。

A:父、母とも就労されている場合は、父、母とも勤務(内定)・休業証明書の提出が必要です。

Q:勤務(内定)・休業証明書の記載内容に誤りがあるのですが、そのままでも受付可能でしょうか。

A:記載内容に誤りがある場合は、勤務先に修正を依頼し正しい内容のものを送付してください。特に労働時間等については、記載内容により選考点数が決まりますのでご注意ください。

Q:育児休業からの復職を予定して申込みを考えていますが、添付書類としてどのような書類の提出が必要でしょうか。

A:しおりに記載している書類の添付が必要です。ご不明な点があれば、こども育成室利用担当までお問い合わせください。

Q:自営業で勤務していますが、添付書類としてどのような書類の提出が必要でしょうか。

A書き方ガイドをご覧いただき、中心者であれば9~10ページに、協力者であれば11~12ページに記載している書類の添付が必要です。ご不明な点があれば、こども育成室利用担当までお問い合わせください。

 

【ご注意】

※書類が不足している場合や不備がある場合は、選考自体が行えないこと、選考点数が減点となることがあります。締切に余裕をもってお申込みいただくとともに、書類に不足や不備がないかどうかの確認をお願いいたします。

 

お問い合わせ

明石市こども局こども育成室

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5149・5093