ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療(保健所含む) > 母と子の健康目次 > 新生児聴覚検査助成事業
ここから本文です。
更新日:2020年4月1日
明石市では、出産後に医療機関等で実施する新生児聴覚検査(赤ちゃんの耳の聞こえの検査)費用を助成(助成額には上限があります)します。
赤ちゃんの健やかな発達のために新生児聴覚検査を受けましょう。
令和2年4月1日以降に生まれた赤ちゃんで、検査時に明石市に住所を有する保護者の方。
上記のうちいずれか1回(おおむね生後3か月になる前日までに受検した初回検査のみ)、
上限5,000円を助成します。
母子健康手帳の受け取り時期で、以下の2パターンに分かれます。
(1) 令和2年3月31日以前に母子健康手帳の交付を受けた妊婦
・協力医療機関※で助成券を受け取り、検査を受けてください。
(2) 令和2年4月1日以降に明石市の母子健康手帳の交付を受けた妊婦
・母子健康手帳に綴じてある助成券を使用し、協力医療機関※で検査を受けてください。
※協力医療機関とは・・・
新生児聴覚検査の実施について、兵庫県と契約してる兵庫県内の産科医療機関・助産所のことです。
協力医療機関以外で検査を受けた場合は、検査費用を一旦全額支払い、領収書を保管してください。
後日、明石市こども健康センタ―の窓口にて償還請求の手続きをしてください。
検査を受けてから6か月以内に以下のものをお持ちのうえ、明石市こども健康センターの窓口にて、
新生児聴覚検査費用の償還請求手続きをしてください。
関連リンク
お問い合わせ