印刷する

ページ番号 : 26038

更新日:2025年3月19日

ここから本文です。

「アスベスト(石綿)」について

アスベスト(石綿)は、天然の繊維状の鉱物で、その粉じんを吸入することにより、中皮腫などの重篤な健康被害を引き起こすおそれがあることが知られています。アスベストは熱や摩擦に強く、丈夫で変化しにくいという特性から、日本では消費量の多くが建材製品で使用されてきました。しかし、平成18年9月1日から全面使用禁止されています。

 アスベスト(石綿)のQ&A

一般大気中のアスベストモニタリング

 

建築物等の解体・改修を行うみなさまへ

建築物等の解体・改修を行う前にはアスベスト(石綿)が使用されていないか事前に調査することが義務付けられています。

 

 

お問い合わせ

明石市環境産業局環境保全課

兵庫県明石市大久保町松陰1131

電話番号:078-918-5030

ファックス:078-918-5107

ホーム > まちづくり・環境 > 環境政策 > 「アスベスト(石綿)」について