ここから本文です。
更新日:2022年2月8日
手すりの設置や段差解消等、生活環境を整えるための住宅改修に対し、20万円を上限として費用の7~9割が住宅改修費として支給されます。
支給には、改修前後の申請手続きが必要です。
詳細は、「住宅改修の申請について」をご覧ください。
介護保険給付対象に関する質問は「住宅改修保険給付対象についてよくある質問」をご覧ください。
・住宅改修承認申請書(受領委任払い専用)(ワード:49KB)
・住宅改修が必要な理由書(その1・その2)(エクセル:136KB)
・住宅改修保険給付対象についてよくある質問(PDF:148KB)
お問い合わせ