印刷する

ページ番号 : 25592

更新日:2025年7月17日

ここから本文です。

明石市の創業支援の取組みについて

明石市の創業支援等事業計画

本市は、国の「産業競争力強化法」に基づく創業支援等事業計画の認定を受け、明石商工会議所をはじめ、明石市産業振興財団、日本政策金融公庫が連携し、創業者を包括的に支援するネットワークを構築し、創業される方に対して準備期から安定期までの成長段階に応じた支援を行います。

 

特定創業支援等事業による創業者支援

明石市創業支援等事業計画に基づく特定創業支援等事業による支援を受けた者は、市が発行する証明書により、税制優遇等の特例が適用されます。

 

明石商工会議所の取組み

『創業塾2025』の開講

明石商工会議所では、創業を検討している方、創業間もない方、新規事業展開を検討されている方を対象に「創業塾」を開講します。

 

『個別相談指導』

明石商工会議所内に相談窓口を設け、創業希望者から相談があった場合、個別に対応・指導します。

 

『個別相談会』

新型コロナウイルス感染症等の影響や最低賃金引上げ、デジタル化、インボイス制度導入、エネルギーその他の物価高騰の対応といった事業環境変化による影響を受ける中小・小規模事業者の皆さまを対象に「個別相談会」を開催します。

日程:4月8日から7月31日、8月19日から12月18日

 

日本政策金融公庫の取組み

『個別相談指導』

明石支店内に創業サポートデスク(相談窓口)を設置し、創業希望者から相談があった場合、個別に対応します。

土曜・夜間相談(大阪ビジネスサポートプラザ)

 

(一般財団法人)明石市産業振興財団の取組み

『専門家による個別相談』

明石市産業振興財団では、起業をめざす方、起業してまもない方を対象にビジネスプランの作成や課題解決に専門家によるサポートを行います。オンライン相談もできます。

 

『起業家トークライブ&交流会』(月1回程度)

起業家によるセミナーや体験談と交流会を月1回開催しています。
起業に関心のある方、起業を目指す方、すでに起業した方も楽しく参加できるイベン
トです。

 

『起業ステップアップ講座』

起業を実現するための事業計画書の作り方等を、わかりやすく解説します。
(10月以降開催予定)

 

『起業応援セミナーあかし2024』

現在活躍している起業家による講演、パネルディスカッション等が主な内容です。

自分らしい仕事づくり(個人事業や起業)を考えてみたい方、これから起業予定の方、すでに起業した方も、ご参加ください。(終了しました。)

 

兵庫県信用保証協会の取組み

創業に関するセミナーや創業準備相談窓口などを実施しています。

お問い合わせ

明石市環境産業局商工政策課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5098

ファックス:078-918-5126

ホーム > しごと・産業 > 商工業 > 明石市の創業支援の取組みについて