印刷する
ページ番号 : 39036
更新日:2025年10月30日
ここから本文です。
 エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた市民の暮らしと市内事業者を支援するため、市内の店舗等で使用できるPayPay決済を活用した「あかしタコPay(明石市プレミアム付きデジタル商品券)」を販売します。
エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けた市民の暮らしと市内事業者を支援するため、市内の店舗等で使用できるPayPay決済を活用した「あかしタコPay(明石市プレミアム付きデジタル商品券)」を販売します。
お知らせ
【10月30日】サポート窓口を追加で開設します。
| 申込期間 | 令和7年10月1日(水) 10:00 ~ 令和7年10月30日(木) 23:59 ※先着順ではありません。 | 
|---|---|
| 当選発表 | 令和7年10月31日(金)15:00以降 | 
| 購入期間 | 当選確認後 ~ 令和7年12月31日(水) | 
| 利用期間 | 購入後 ~ 令和7年12月31日(水) ※利用期間を経過すると無効になります。返金はありません。 | 
| プレミアム | 1口6,000円分のPayPayデジタル商品券が5,000円で購入できます。 | 
| 発行口数 | 100,000口 | 
| 購入できる方 | 購入申込時点において市内に住所を有する16歳以上の方 | 
| 購入上限 | 1人につき最大5口 ※申し込み多数の場合は抽選となります。分割購入はできません。 | 
申込・購入にはPayPayへ本人確認が必要です
申込・購入にはキャッシュレス決済サービス「PayPay」アプリのダウンロードが必要です。
詳しい方法は動画でも紹介しております。あかしタコPay特設ページをご覧ください。
| PayPayアプリをインストールしていない方 | PayPayアプリをインストールしている方 | 
|---|---|
| ↓ ① ② ③ | ↓ ② ③ | 
① PayPayアプリをインストール
② PayPayアプリ内で本人認証
③ PayPayアプリ内の地域商品券から、「あかしタコPay」を申し込み
※ 申込後のキャンセルはできません。申込期間内の口数の変更はできます。
※ 先着順ではありません。
1.当選口数を確認する
2.PayPayアプリに当選口数分の金額をチャージする(2種類)
① コンビニATM(現金)でチャージする方法
② PayPayアプリ内でチャージする方法
① コンビニATM(現金)でチャージする方法
コンビニATMは、セブン銀行、ローソン銀行のみ対応しています。
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
3.PayPayアプリにチャージした金額から「あかしタコPay」を購入する
① PayPayアプリ「ホーム画面」の「すべて」をタップ
② 生活カテゴリの「地域商品券」を選択
③ 「あかしタコPay」を選択
④ 購入権を取得後、「支払う」を選択
⑤ 表示されている金額を確認し「支払う」を選択

対象店舗で通常通りPayPayで決済すると、本商品券から自動的に支払われます。
商品券の残高を超える支払いの場合には、PayPay残高かPayPayクレジットで支払われます。
スマートフォン全般の操作が不安な方に対して、申込・購入の仕方やPayPayアプリの使い方等を、対面でお伝えする窓口を開設します。商品券申込期間については、各市民センターやJR明石駅構内で窓口を開設するほか、市内5か所のソフトバンクショップで随時ご対応いたします。
あかし総合窓口で開設します!
日付:11月6日(木)~ 11月8日(土)
時間:10:00 ~ 16:30
場所:あかし総合窓口(明石市大明石町1丁目6-1 パピオスあかし6階)
※事前のご予約は不要です。
| 場所 | 住所 | 連絡先 | 
|---|---|---|
| 大久保市民センター | 明石市大久保町大窪612番地の1 | 078-384-0045 | 
| 魚住市民センター | 明石市魚住町西岡500番地の1 | |
| 二見市民センター | 明石市二見町東二見457番地の1 | |
| JR明石駅構内 | 明石市大明石町1丁目1-23 | 
| 大久保市民センター | 魚住市民センター | ||||||
| 7日(火) | 午前 | 11日(土) | 午前 | 4日(土) | 午前 | 10日(金) | 午前 | 
| 8日(水) | 午後 | 12日(日) | 午後 | 5日(日) | 午後 | 11日(土) | 午後 | 
| 10日(金) | 午後 | 15日(水) | 午後 | 9日(木) | 午前 | 12日(日) | 午前 | 
| 二見市民センター | JR明石駅構内 | ||||||
| 4日(土) | 午後 | 8日(水) | 午前 | 16日(木) | 午前・午後 | ||
| 5日(日) | 午前 | 9日(木) | 午後 | 17日(金) | 午前・午後 | ||
| 7日(火) | 午後 | 15日(水) | 午前 | 18日(土) | 午前・午後 | ||
期間 10月4日(土) ~ 10月18日(土)
午前 9:30 ~ 12:30
午後 14:00 ~ 17:00(16:45受付終了)
※駐車スペースには限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
| 場所 | 住所 | 連絡先 | 
|---|---|---|
| 明石店 | 明石市大明石町1丁目7‐1 | 078-918-4150 | 
| 西明石店 | 明石市野々上3丁目15‐22 | 078-926-0303 | 
| 明石魚住店 | 明石市魚住町住吉2丁目1‐30 | 078-948-3919 | 
| 明石二見店 | 明石市魚住町清水2056‐1 | 078-945-1355 | 
| JR大久保駅前 | 明石市大久保町大窪605‐1 | 078-938-2488 | 
対応時間 10:00~19:00(事前のご予約をおすすめします。)
※ソフトバンク以外のスマートフォンをお使いの方でもご対応いたします。
PayPayカスタマーサポート窓口
電話番号:0120-990-634
営業時間:年中無休24時間受付
FAX番号:078-918-5125
明石市プレミアム付きデジタル商品券事務局
電話番号:078-384-0045
営業時間:9:30~17:30
土日祝・年末年始を除く(令和8年1月30日まで)
FAX番号:078-918-5125
令和5年度実施の「市民全員・事業者サポート事業」(サポート券)でご協力いただき、かつPayPayに加盟している事業者様につきましては、9月30日までにご案内をお送りします。
また、対象加盟店舗については、事務局からキャンペーンポスター等の販促物を送付します。
対象店舗におかれましては、キャンペーン対象店舗となった日以降にポスター掲示等をいただきますようお願いします。
「あかしタコPay(明石市プレミアム付きデジタル商品券)」に参加を希望される事業者様は、明石市プレミアム付きデジタル商品券事務局へお問い合わせください。なお、参加される際には、本市の定める参加条件を満たし、PayPayへの加盟店登録が必要となります。
「あかしタコPay事業」対象店舗条件
①下記のA、Bいずれかを満たしていること
A 明石市内の飲食店であること
B 明石市内に本社を持つ中小企業または明石市内の個人事業主であること
②利用対象店舗が明石市内にあること
③PayPay決済を導入していること または PayPay決済を導入すること
④下記に該当する商品を取扱っていない、または決済時にあかしタコPayを利用できないように対応が可能な店舗
【あかしタコPayが利用できない商品】
			換金性の高いもの(有価証券・商品券・ビール券・図書券・文具券・ギフト券などの各種商品券、切手・印紙・プリペイドカードなど)出資や債務の支払い(税金、振込代金、振込手数料、電気・ガス・水道料金等)仕入等の事業資金等、たばこ、健康保険診療を伴う医療費・医薬品等の支払い
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります
明石市環境産業局産業振興室デジタル商品券担当
電話番号:078-918-5601
FAX番号:078-918-5125