ここから本文です。
更新日:2023年10月27日
申請書の内容
|
詳細 |
||
---|---|---|---|
申請書(様式)名 |
【記入要領】
【追加書類】 (2)棟別概要追加書類(複数の棟を同時に申請するとき)(ワード:44KB) (3)テナント情報一覧表(テナントが入る建物を届出するとき)(ワード:42KB)
【消防局から是正を指摘された場合はこちらの様式を提出してください】
|
||
申請書(様式)の説明 |
届出時に必要な書類について必ずご確認ください。 防火対象物使用開始届出書が必要な場合について(PDF:537KB)
|
||
申請書(様式)サイズ |
A4 |
||
手数料 |
不要 |
||
受付窓口 |
消防庁舎4階 消防局予防課 |
||
留意事項 |
届出書及び添付書類は、正副2部必要です。 届出時に検査日程の調整、不足書類等の確認が必要なため、直接上記窓口へ届け出てください。 |
||
問い合わせ先 |
〒673-0044 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ