ホーム > 暮らし・コミュニティ > コミュニティ・協働・市民活動 > 補助金/委託金 > 市民活動サポート事業 申請団体を募集します。
ここから本文です。
更新日:2022年6月17日
地域課題の解決や共同利益の実現に向けた市民の自発的及び自立的な事業を行う市民活動団体に対して、その事業に要する経費の一部を助成し、市民による公益的な活動の活性化をはかり、市民同士、市民と市が力を合わせて協働のまちづくりを促進します。
詳細については、2022年度応募要領(PDF:544KB)をご覧ください。
募集期間 2022年4月1日(金)から2022年4月28日(木)
ベーシックコース | ステップアップコース | |
---|---|---|
団体要件 | 市内に在住、在勤または在学する18歳以上の者5名以上で構成された団体 | 左記に加え、継続的に3年以上公益的な活動を行っている団体 |
事業要件 | 申請団体自らが実施する公益的事業 | 左記に加え、総事業費が30万円以上、かつ、事業の対象範囲が概ね小学校区以上の地域に及ぶもの |
助成金額 | 上限10万円 |
総事業費の4分の3以下でかつ上限30万円 ※採択2回目は25万円、3回目は20万円を上限とする |
助成回数 | 3回まで | 3回まで |
応募方法 |
1団体1申請とし、必要書類をコミュニティ・生涯学習課へ持参または郵送で提出。 年度ごとの申請、審査を実施。 ※ベーシックコースとステップアップコースを同時に申請することはできません。 |
<申請書類>
<報告書類>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ