印刷する

ページ番号 : 22928

更新日:2025年4月2日

ここから本文です。

地域交付金

各小学校区の特性に応じたまちづくりを進めることを目的に、それぞれの校区で作成した「協働のまちづくり推進計画」に基づき市と協定を締結した取り組みに対して、1年度1,540,000円を基本額として必要な経費の一部を交付するものです。

事務手続きの流れ等、詳細については、2025年度明石市地域交付金事務手引き(PDF:1,710KB)をご覧ください。

補助内容

団体要件

  市の認定を受けて、市と協定を締結した協働のまちづくり推進組織です。協働のまちづくり推進組織の認定要件は下記のとおりです。

  1. 特定の小学校区を基本的な活動範囲とすること
  2. 地縁による団体のほか、分野型市民活動団体等の多様な主体が、運営及び活動に参画していること
  3. 民主的で開かれた運営が行われ、その方法が規約に定められていること
  4. 事業や運営を計画的に行っていること
  5. 事業計画、予算、決算、会計処理等に係る資料を公開することにより、運営の透明性を確保していること
  6. 運営及び活動に参画できるものを特定の個人又は団体に限定していないこと
  7. 正当な理由なく、市民が運営及び活動に参画することを拒むものでないこと
  8. 代表者及び役員が、その構成員の意思に基づき、民主的に選出されていること
  9. 特定の個人又は団体の利益に寄与することを目的としないこと 

事業要件

  締結した協定書に記載された取り組みに係る活動が対象となります。

助成金額

交付金の額は、一小学校区あたり154万円を基本額とします。(※一部事業加算額あり)

申請方法

12月末までにご提出ください

 

 

 

お問い合わせ

明石市市民生活局コミュニティ・生涯学習課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5004