印刷する

ページ番号 : 16878

更新日:2025年4月22日

ここから本文です。

掲示板の設置等に対する助成

市民と市の情報共有を図り、協働のまちづくりを推進するため、市政情報等を地域住民へ広報することを目的として、自治会・町内会等による掲示板の設置、または補修に要する経費の一部を補助しています。

 

掲示板設置等補助金

補助申請できる団体

 市の登録を受けた自治会・町内会またはその連合体

補助申請の要件

 ・ 掲示板の設置場所は、自治会・町内会等で確保できること。

 ・ 掲示板に、一定の文言や地図等のみを固定表示していないこと。

 ・ 広告目的による企業名または個人名等の表示がないこと。

 ・ 過去5年度間に本補助金を受けて設置または補修した掲示板でないこと。(ただし、安全上の問題など事情がある場合を除く)

 

  掲示板補助の要件(PDF:363KB)

  申請手続きの流れ(PDF:378KB)

 

     

補助の対象

 設置、または補修に要する経費

補助の限度額

 設置総額の2分の1以下 (限度額 1団体20万円)

 ※1,000円未満切捨

申請の時期

 4月下旬に、全自治会・町内会へ案内文書を送付しますので、

 希望する自治会・町内会等は令和7年6月20日(金)までに次のいずれかで申請してください。

 ・郵送

 ・コミュニティ・生涯学習課へ持参

 ・メールで提出 (メールアドレス:communit@city.akashi.lg.jp)

 ・申請フォームへ入力 

         https://logoform.jp/form/eHmi/969307(外部サイトへリンク) 

   または下記二次元コードへアクセスし、

   必要事項を入力および申請書類を添付し、提出してください。

  掲示板補助金申請フォームQRコード

 

  ※補助が決定した場合、年度内に工事を完了してください。

必要な書類

 □様式

      ・申請時提出書類チェックリスト(PDF:190KB)

  ・自治会等掲示板設置等補助金交付申請書(ワード:18KB)

  ・自治会等掲示板設置等補助金事業計画書(ワード:17KB)

  ・収支予算書(ワード:16KB)

  ・(記入例)自治会等掲示板設置等補助金交付申請書(PDF:473KB)

  ・(記入例)自治会等掲示板設置等補助金事業計画書(PDF:128KB)

  ・(記入例)収支予算書(PDF:140KB)

  

 □各団体でご用意いただく書類

    ・見積書(二者以上)

 ・現状の写真(新設の場合は、設置予定場所の写真)

 ・掲示板設置場所が分かる地図

 ・行政財産使用許可書等(道路や公園等公共施設に新設する場合、補助決定後に提出)

 など

 ※詳しくは、案内文書(4月下旬)でご確認ください。

抽選について

 申請総額が、市の予算の範囲を超えた場合は、抽選により補助対象団体を決定します。

 (ただし、安全上の問題等の事情がある場合は、優先して交付決定を行うことがあります。)

その他

 補助を受け設置・補修した掲示板については、以下の内容を遵守していただきます。

 ・市が依頼した掲示物は、原則、掲示すること。

 ・政治的または宗教的な活動に関する掲示物および、収益を目的とする企業等に関する掲示物を掲示しないこと。

 ・譲渡、交換、貸し付け、または担保等に利用しないこと。

 ・補助を受けた翌年度から5年度間以上適切に維持管理すること。

 ・掲示板の設置状況等の調査がある場合は協力すること。

 

お問い合わせ

明石市市民生活局コミュニティ・生涯学習課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5004