ホーム > 暮らし・コミュニティ > コミュニティ・協働・市民活動 > 補助金/委託金 > 自治会町内会委託事務
ここから本文です。
更新日:2019年4月1日
市は、自治会・町内会と委託契約を結び、広報文書の配布や街路灯の管理協力、地域防災計画にかかる災害訓練情報の連絡及び応急措置に対する協力などの業務をお願いしています。
団体要件 |
市に登録されている自治会・町内会 |
業務内容 |
広報文書の配布(自治会便) 市の広報文書について、住民への配布や回覧及びポスターの掲示をお願いしています。 ※市役所内の各部署からの文書をコミュニティ・生涯学習課で取りまとめて、毎月1回(原則、25日頃)発送します。 街路灯の管理協力 電球切れなどが見つかった場合、街路灯に貼っているステッカーに記載されている街路灯番号を、市の道路整備課(TEL 078-918-5033)へご連絡ください。 地域防災計画にかかる災害情報の連絡及び応急措置に対する協力
|
委託費 |
業務に要する経費の一部として、次の算定基準で委託費を決めてお支払いしています。 均等額(10,000円)+世帯割(600円×世帯数) ※年度の途中で自治会等の登録をした場合、均等割(全額)と世帯割(月割)分をお支払いします。 |
契約方法 |
毎年3月末頃、コミュニティ・生涯学習課から自治会等へ「前年度の実績報告と新年度の委託契約を兼ねた書類」を送付します。必要事項を記入し、コミュニティ・生涯学習課へ提出をお願いします。 |
お問い合わせ