印刷する
ページ番号 : 33296
更新日:2025年8月1日
ここから本文です。
家族みんなで、家事をシェアするヒントを学ぶセミナーです。2人のプロが、効率的な洗濯方法や家事シェアについて伝授します。
また、子ども向けにオリジナル歯ブラシづくりと仮装グッズづくりの工作体験を行います。
※子ども向けイベントは大人向けセミナーと同時進行、別室で実施(詳細は、下記当日プログラム参照)
令和7年9月6日(土曜日)午前10時~正午
あかしこども広場 多目的ルームほか(明石市大明石町1丁目6-1 パピオスあかし5階)
どなたでも(ご家族やプレパパ・プレママの参加歓迎。子ども連れ可、託児あり)
約16組(30~40人)
無料 ※参加者にはライオン株式会社の製品をプレゼント
申込フォームに必要事項を入力してください。8月22日(金曜日)〆切。応募多数時抽選。
大人向けと子ども向けで内容が異なります。それぞれが別室(同時進行)でセミナー、体験を行った後、最後は全員参加の「洗濯物干しゲーム」で、ゲームをしながら、適切で効率的な干し方を学びます。(参加賞の賞品あり!)
本市の「ジェンダー平等の推進に関する取組」の一環として、生活用品メーカーのライオン株式会社と連携し、取り組みを進めています。共働き家庭が増える一方で、従来の男性と女性で役割が決めつけられていることを社会問題としてとらえ、課題に取り組んでいるライオン株式会社と協力し、今回で5回目となる講座を実施します。取り組
みを通じ「お互いが協力しながら家事をするのがあたりまえ」という考え方をまち全体に浸透させていくことで、女性にかかる過度な負担が軽減され、よりハッピーな家庭生活に繋げることを目指します。
▶過去の家事シェア開催報告
Kaji×Kajiハッピーシェア!in明石市Vol.6(令和7年3月1日開催)(外部サイトへリンク)
2024年9月29日家事シェア開催報告(PDF:3,434KB)
Kaji×Kajiハッピーシェア!in明石市Vol.5(令和6年9月29日開催)(外部サイトへリンク)
Kaji×Kajiハッピーシェア!in明石市Vol.4(令和6年3月3日開催)(外部サイトへリンク)
2024年3月3日「第4弾!Kaji×Kajiハッピーシェア【明石市&ライオン(株)」を開催
A1.当日は保育士による一時保育を行います。託児場所は大人のイベント会場である多目的ルームの後方部を予定しています。同フロアには、給湯器のある授乳室、おむつ交換台、こどもトイレなどもあります。
A2.はさみを使用しますので、はさみを使えないお子さまは、託児サービス(事前申込制)をお申し込みください。子ども向けイベントは大人向けセミナーと同時進行、別室で行います。
A3.地下に駐車場がありますが、有料です。割引サービスはありません。詳細はパピオスあかし(外部サイトへリンク)で確認してください。
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります