ホーム > 市政情報 > 各課室別案内 > 政策局 > 政策局 SDGs推進室 > 生理用品サポート事業 ~きんもくせいプロジェクト~
ここから本文です。
更新日:2021年4月1日
明石市では、長引くコロナ禍の影響による女性の経済的な負担を少しでも軽減するために、生理用品をお渡ししています。
各受け取り場所の窓口に「きんもくせいプロジェクト」のマークがあります。
|
|
マーク |
カード |
生活上のお困りごとがある場合は、生理用品受け取り時に、窓口のスタッフにお声掛けください。
令和3年4月1日から1か月間
※1か月間の事業の状況を精査した上で、5月以降の実施について検討していきます。
市立の小・中・養護学校および明石商業高校(全43校)で希望する児童生徒に生理用品を提供します。希望する児童生徒または希望する児童生徒の保護者から、お声掛けしやすい教員にご相談ください。なお、市立学校においては5月以降も取組を継続する予定です。
お問い合わせ