印刷する
ページ番号 : 35872
更新日:2025年2月18日
ここから本文です。
本市では、農業振興の基本指針となる「明石市農業基本計画」を策定し、その時代の課題に即して各種施策を推進してきました。直近の計画策定(2012年)から10年以上が経過する中で、農業従事者の高齢化や担い手不足、農業生産額の減少が顕著になってきており、近い将来、遊休農地の増加のほか、農業用ため池や水路の管理体制の脆弱化も懸念されています。このようなことから、現状の課題や問題点を踏まえ、本市における持続可能な農業を実現していくための指針となる「第3次農業基本計画」の策定を行う予定です。
要綱の規定に基づき、学識経験者、若手農業者、農協代表者、流通業者等に加え、広く市民の意見を反映するため、市民委員2名を公募する予定です。
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります
ホーム > 市政情報 > 市役所へのアクセス(庁舎案内) > 各課室別案内 > 環境産業局 > 環境産業局 産業振興室 > 環境産業局 農業振興課 > 明石市農業基本計画