ここから本文です。
更新日:2022年8月15日
オニバスは、直径2メートル以上の葉をつける日本最大の水生植物であり、全国で100箇所程度しか生育が確認されていない希少な植物です。明石市は、毎年数箇所でオニバスの生育を確認できるオニバス王国です。ため池の宝物であるオニバスを見て、さわって、体感してみましょう。
令和2年度のオニバス観察会の様子
西島新池オニバスの様子
令和4年8月28日(日) (小雨決行)10時00分~12時00分の間 (自由見学)
西島皿池、西島新池(江井島中学校東側) 兵庫県明石市大久保町西島680-1
どなたでも可(10歳以下は保護者同伴が必要です。)
制限なし
無料
予約不要(西島皿池南側通路及び西島皿池と西島新池間の北側通路にて受付)
西島ため池協議会、江井島まちづくり協議会
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ