印刷する
ページ番号 : 36944
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
明石市に居住し、家事・育児等に対して不安や負担を抱える子育て家庭や妊婦がいる家庭に訪問支援員(ヘルパー)が訪問し、日常的な家事・育児等の支援を行います。
※利用には条件があります。下記の説明をご確認ください。
産前ヘルパー | 子育て応援ヘルパー | ||
---|---|---|---|
対象 | つわりがひどいなど体調不良のため家事や育児が困難で、周りからの支援を受けられない妊婦 | 周りからの支援を受けられず、日常的な家事の実施が困難であるため、保護者の養育を支援することが必要と認める乳幼児のいる家庭 | |
派遣期間 |
母子健康手帳の取得後、出産日までに20時間以内 | 出産後から子どもの就学前まで |
【P.3】産前・子育て応援ヘルパー派遣のご利用について(PDF:235KB)
家事援助:調理、洗濯、掃除、買物等 ※日常的な内容に限ります
育児支援:授乳補助、沐浴補助、おむつ交換補助、就学前までのきょうだいの援助等
詳しくは、【P.4】サービス内容の詳細(PDF:217KB)
※毎週決められた日時にご利用いただく定期利用となります。単発利用はできません。
※子育て応援ヘルパーは対象となる子どもが在宅の場合にかぎります。
※申請時に支援の検討を行い、ヘルパー派遣の可否についての審査があります。その結果、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承お願いいたします。
明石市産前・子育て応援ヘルパー派遣申請書兼減免申請書(PDF:695KB)
上記3つの書類を、子育て支援課へ提出(郵送可)してください。
生活保護世帯:0円
市民税非課税世帯:300円
その他世帯:700円
※ヘルパーがご自宅に派遣に行く際にコインパーキング等を利用した場合の駐車料金は、原則ヘルパー利用者の負担となります。
当月ご利用分の利用手数料について、翌月以降、明石市から納付書を郵送します。
納期限までに納付書裏面記載の金融機関窓口、コンビニエンスストア等、スマートフォン決済にてお支払いください。
※納期限を過ぎますとコンビニエンスストア等、スマートフォン決済は納付できません。金融機関窓口か市役所窓口でのお支払いとなります。
詳しくは、利用手数料納付方法のご案内をご確認ください。
※買い物代や駐車料金等の利用手数料以外に発生した費用は、利用の都度実費支払いとなります。
※サービス開始までに2週間程度かかります。利用開始希望日の約1ヶ月半~2週間前までに余裕をもってお申し込みください。
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります
休所日:毎月最終水曜日・年末年始
※最終水曜日が祝日・年末の休館日にあたる場合は、その前週の水曜日
ホーム > 市政情報 > 市役所へのアクセス(庁舎案内) > 各課室別案内 > こども局 > こども局 子育て支援室 > こども局 子育て支援課 > 産前・子育て応援ヘルパー