印刷する

ページ番号 : 38354

更新日:2025年4月15日

ここから本文です。

ぽかぽか親子ひろば(旧:子育て学習室)募集・申込み方法一覧

播陽ぽかぽか親子ひろば「ばんび」

明石ぽかぽか親子ひろば

松が丘ぽかぽか親子ひろば「めだか子育て教室」

朝霧ぽかぽか親子ひろば「あさぎりころん」

人丸ぽかぽか親子ひろば「ぐうちょきぱあ」

大観ぽかぽか親子ひろば

王子ぽかぽか親子ひろば「王子キッズ」

林ぽかぽか親子ひろば「スヌーピーズ」

鳥羽ぽかぽか親子ひろば「とばたん」

和坂ぽかぽか親子ひろば「わっぴー」

沢池ぽかぽか親子ひろば

藤江ぽかぽか親子ひろば「ぱんだくらぶ」

花園ぽかぽか親子ひろば「オハナキッズ」

貴崎ぽかぽか親子ひろば

大久保ぽかぽか親子ひろば「きらきらほっぺ」

大久保南ぽかぽか親子ひろば「こころん」

高丘東ぽかぽか親子ひろば

高丘西ぽかぽか親子ひろば

山手ぽかぽか親子ひろば「にこにこ」

谷八木ぽかぽか親子ひろば

江井島ぽかぽか親子ひろば

魚住ぽかぽか親子ひろば「ちょうちょ組」

清水ぽかぽか親子ひろば「いちごくらぶ」

錦が丘ぽかぽか親子ひろば

錦浦ぽかぽか親子ひろば

二見ぽかぽか親子ひろば「ピッコロ」

二見北ぽかぽか親子ひろば「たんぽぽ」

二見西ぽかぽか親子ひろば「ぽっかぽか」

播陽ぽかぽか親子ひろば「ばんび」 

申込み方法

3月1日から随時受付

・LINE申込みフォーム 
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=503wypzi(外部サイトへリンク)

banyouQR

主な活動場所

幼稚園の大保育室

連絡先

明石市立播陽幼稚園 TEL:078-911-3630

明石ぽかぽか親子ひろば 

申込み方法

3月15日から随時受付

・LINE申込みフォーム 
https://line.me/R/ti/p/@264tdgvv(外部サイトへリンク)

akashiQR

主な活動場所

幼稚園大保育室・パピオスあかし5F

連絡先

明石市立明石幼稚園 TEL:078-912-3061

松が丘ぽかぽか親子ひろば「めだか子育て教室」 

申込み方法

4月1日から随時受付

・申込み用紙
(幼稚園の職員室前に設置:幼稚園の園長または、幼稚園の職員室前にある学習室ポストに提出)

・申込みフォーム 
https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

幼稚園の保育室

連絡先

明石市立松が丘幼稚園 TEL:078-912-6226

朝霧ぽかぽか親子ひろば「あさぎりころん」 

申込み方法

3月4日から随時受付

・申込みフォーム 
https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

幼稚園・朝霧小ふれあい広場2F

連絡先

明石市立朝霧幼稚園 TEL:078-912-7080

人丸ぽかぽか親子ひろば「ぐうちょきぱあ」 

申込み方法

3月1日から随時受付
申込み用紙(幼稚園に設置:幼稚園の園長に提出)

・申込みフォーム 
https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

人丸小コミセン

連絡先

明石市立人丸幼稚園 TEL:078-911-2725

大観ぽかぽか親子ひろば 

申込み方法

募集期間:3月1日から4月30日随時受付

申込み用紙(幼稚園に設置:幼稚園の園長に提出)
 

主な活動場所

幼稚園大保育室

連絡先

明石市立大観幼稚園 TEL:078-912-1570

王子ぽかぽか親子ひろば「王子キッズ」 

申込み方法

3月1日から随時受付
申込み用紙(幼稚園に設置:幼稚園の園長に提出)

・申込みフォーム 
https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

幼稚園大保育室

連絡先

明石市立王子幼稚園 TEL:078-928-3032

 

林ぽかぽか親子ひろば「スヌーピーズ」 

申込み方法

3月1日から随時受付

・申込みメールアドレス hayashi_snoopy@yahoo.co.jp

・申込みフォーム 
https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

幼稚園・林コミセン

連絡先

明石市立林幼稚園 TEL:078-922-2608

鳥羽ぽかぽか親子ひろば「とばたん」 

申込み方法

募集は締め切りました。
申込み用紙(幼稚園に設置:幼稚園の園長に提出、または4月中旬予定の説明会で受付

主な活動場所

鳥羽コミセン・コープ西明石集会所・上ヶ池公園など

連絡先

明石市立鳥羽幼稚園 TEL:078-928-0091

和坂ぽかぽか親子ひろば「わっぴー」 

申込み方法

4月14日から随時受付

・申込み用紙(幼稚園に設置:幼稚園の園長または、幼稚園にある学習室ポストに提出)

・申込みフォーム 
https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

鳥羽厚生館

連絡先

明石市立和坂幼稚園 TEL:078-929-0173

沢池ぽかぽか親子ひろば 

申込み方法

募集期間:3月10日から5月30日

・LINEオープンチャット

sawaikeopenchat

主な活動場所

弁財天厚生館・幼稚園の大保育室

連絡先

明石市立沢池幼稚園 TEL:078-927-0826

 

藤江ぽかぽか親子ひろば「ぱんだくらぶ」 

申込み方法

4月22日(火曜日)開催の説明会で申込み(以降も随時受付)

主な活動場所

幼稚園ゆうぎ室・藤江小コミセン

連絡先

明石市立藤江幼稚園 TEL:078-923-3110

 

花園ぽかぽか親子ひろば「オハナキッズ」 

申込み方法

3月1日から随時受付
申込みフォーム 
https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

幼稚園大保育室

連絡先

明石市立花園幼稚園 TEL:078-923-0090

 

貴崎ぽかぽか親子ひろば 

申込み方法

3月15日から随時受付
申込み用紙(幼稚園・貴崎こども夢文庫に設置:幼稚園の園長に提出)

・申込みフォーム
https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

幼稚園(きさきっこルーム)・よっといで(貴崎みんなのひろば、子ども夢文庫)

連絡先

明石市立貴崎幼稚園 TEL:078-923-0044

 

大久保ぽかぽか親子ひろば「きらきらほっぺ」

申込み方法

常時受付
申込み用紙(幼稚園に設置:幼稚園の園長または、幼稚園にある学習室ポストに提出)
LINEのオープンチャット

ookuboopenchat
申込みフォーム

https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

幼稚園の保育室・大久保市民センター・大久保コミセン

連絡先

明石市立大久保幼稚園 TEL:078-936-2020

 

大久保南ぽかぽか親子ひろば「こころん」

申込み方法

募集は締め切りました(締切後要相談)
申込みフォーム

主な活動場所

幼稚園大保育室

連絡先

明石市立大久保南幼稚園 TEL:078-934-5590

 

高丘東ぽかぽか親子ひろば

申込み方法

4月14日から随時受付
申込み用紙(幼稚園に設置:幼稚園の園長に提出)

主な活動場所

幼稚園集会室

連絡先

明石市立高丘東幼稚園 TEL:078-935-0269

 

高丘西ぽかぽか親子ひろば

申込み方法

3月1日から随時受付
申込み用紙(幼稚園に設置:幼稚園の園長に提出)

・申込みフォーム
https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

幼稚園の集会室・絵本の部屋

連絡先

明石市立高丘西幼稚園 TEL:078-935-1893

 

山手ぽかぽか親子ひろば「にこにこ」

申込み方法

募集期間:4月1日から4月30日
申込みフォーム
https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

幼稚園大保育室

連絡先

明石市立山手幼稚園 TEL:078-936-1307

 

谷八木ぽかぽか親子ひろば

申込み方法

3月3日から随時受付
申込み用紙(幼稚園に設置:幼稚園にある学習室ポストに提出)

・4月開催の説明会で申込み 
 ※詳しくは谷八木幼稚園HPへ
http://www.edi.akashi.hyogo.jp/kyoiku/kindie/taniyagi/index.php
taniyagiyoutien
申込みフォーム
https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

幼稚園大保育室・園庭

連絡先

明石市立谷八木幼稚園 TEL:078-936-2048

 

江井島ぽかぽか親子ひろば

申込み方法

3月1日から随時受付
幼稚園の園長まで

・申込みフォーム
https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

幼稚園プレイルーム・江井島小コミセン

連絡先

明石市立江井島幼稚園 TEL:078-946-1049

 

魚住ぽかぽか親子ひろば「ちょうちょ組」

申込み方法

3月1日から随時受付
申込み用紙(幼稚園から配付:幼稚園の園長に提出)

・申込みメールアドレス uozumi.kosodate2024@gmail.com

・申込みフォーム
https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

幼稚園

連絡先

明石市立魚住幼稚園 TEL:078-946-1859

 

清水ぽかぽか親子ひろば「いちごくらぶ」

申込み方法

3月15日から随時受付
申込み用紙(幼稚園に設置:幼稚園の園長に提出)

・申込みフォーム
https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

幼稚園

連絡先

明石市立清水幼稚園 TEL:078-943-4801

 

錦が丘ぽかぽか親子ひろば

申込み方法

4月1日から随時受付
申込み用紙(幼稚園に設置:幼稚園の園長に提出)

主な活動場所

幼稚園大保育室・絵本の部屋

連絡先

明石市立錦が丘幼稚園 TEL:078-947-2222

 

錦浦ぽかぽか親子ひろば

申込み方法

3月1日から随時受付
申込みフォーム
https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

幼稚園なかよしハウス・錦浦小コミセン

連絡先

明石市立錦浦幼稚園 TEL:078-946-2321

 

二見ぽかぽか親子ひろば「ピッコロ」

申込み方法

3月15日から随時受付
申込み用紙(こども園玄関に設置:こども園の園長または、こども園玄関にある学習室ポストに提出)
申込みフォーム
https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

こども園みんなのお部屋・御厨神社・ふれあいプラザあかし西

連絡先

明石市立二見こども園 TEL:078-942-3454

 

二見北ぽかぽか親子ひろば「たんぽぽ」

申込み方法

3月1日から随時受付
申込み用紙(幼稚園に設置:幼稚園の園長に提出)

主な活動場所

幼稚園大保育室・にじっこルーム・園庭など

連絡先

明石市立二見北幼稚園 TEL:078-943-2222

 

二見西ぽかぽか親子ひろば「ぽっかぽか」

申込み方法

募集期間:3月15日から随時受付
申込みフォーム
https://logoform.jp/form/eHmi/934604(外部サイトへリンク)

R7logoQR

主な活動場所

ふれあいの里二見・上西厚生館

連絡先

明石市立二見西幼稚園 TEL:078-944-5961

お問い合わせ

明石市こども局子育て支援課

兵庫県明石市大明石町1丁目6-1

電話番号:078-918-5597

ファックス:078-918-6191

休所日:毎月最終水曜日・年末年始
※最終水曜日が祝日・年末の休館日にあたる場合は、その前週の水曜日

ホーム > 市政情報 > 市役所へのアクセス(庁舎案内) > 各課室別案内 > こども局 > こども局 子育て支援室 > こども局 子育て支援課 > ぽかぽか親子ひろば(旧:子育て学習室) 令和7年度募集・申込み方法一覧