ホーム > 市政情報 > 各課室別案内 > 市民生活局 > 市民生活局 環境創造課 > 明石市事業者用太陽光発電システム導入支援事業
ここから本文です。
更新日:2023年9月1日
気候非常事態宣言で表明した「2050年までに二酸化炭素の排出実質ゼロ」の実現に向け、事業所等におけるエネルギー利用の効率化を図り、事業所等から排出される二酸化炭素を削減するため、事業者用太陽光発電システムの導入支援を行います。
令和5年度の受付は終了しました。
令和5年度明石市事業者用太陽光発電システム導入支援補助金のご案内(PDF:866KB)
2023年4月1日から2024年3月10日の間に、 市内の事業所に対象設備を設置した事業者、又は市内の事業所へ電気を供給するPPA事業者
(PPA事業者とは需要家である法人等に対し、無償で太陽光発電システムを設置し、電気を販売及び供給する者。ただし、販売代金へ補助金を還元することが必要です。)
太陽光発電システム |
|
太陽光発電システム | 1kWあたり50,000円(上限100万円) |
(記入例)補助金交付申請書(様式第1号)(PDF:360KB)
宛先 〒674-0053 明石市大久保町松陰1131 明石市市民生活局環境室環境創造課
※書類の不備等については、後日連絡いたします。
よくある質問(Q&A)(PDF:200KB) ※申請に際し、不明な点がありましたらご確認ください。
時 期 |
手続き等 |
7月3日~8月31日 |
補助金交付申請書(上記)及び以下の必要書類を提出 (1)事業計画書 事業計画書(様式第2号)(PDF:219KB) (2)対象設備の設置工事に係る請負契約書の写し等(契約書がない場合、見積書、注文書等) (3)対象設備を導入する事業所の位置図 (4)対象設備の設置場所が分かる図面 (5)対象設備の設置工事着手前の現況を示すカラー写真 (6)対象設備の技術仕様が確認できる書類の写し(カタログ、仕様書等) (7)誓約書(売電しない旨・PPA事業者:補助金を還元する旨) (8)定款及び登記事項証明書(発行日から3か月以内) (9)需要家へ補助金の還元方法を示す契約書の写し等(PPA契約の場合) |
随時、交付決定 |
先着順で交付決定 |
交付決定以降 (7月3日~2024年3月10日) |
【交付決定通知を受領した方】 対象設備を設置完了後30日以内に実績報告書及び以下の必要書類を提出 (提出期限:2024年3月10日) (1)事業報告書 事業報告書(様式9号)(PDF:134KB) (2)当該設備の設置工事に係る領収書の写し等 (3)当該設備の設置状況が確認できるカラー写真 (4)当該設備の品質保証書・電力需給契約書の写し (5)太陽光発電モジュールの製造業者が発行する出力対比表及び製造番号表の写し (6)当該設備の設置工事に係る請負契約書の写し(交付申請時に提出している場合を除く。) |
交付額確定後 |
上記必要書類を提出後、交付額確定通知を受理した方は、補助金請求書を提出 |
請求書提出後 |
補助金を指定口座へ入金 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ