ホーム > 市政情報 > 各課室別案内 > 福祉局 > あかし保健所

ここから本文です。

更新日:2023年6月2日

あかし保健所

緊急情報

新型コロナウイルス感染症に関する問い合せ先

 

問い合せ内容等
問い合せ先

 新型コロナウイルス感染症に関する全般的なご相談

 【平日 午前9時~午後5時】

 
 コロナ相談ダイヤル
  ☎ 078-962-5600
 Fax 078-918-5441

 
 新型コロナウイルス陽性者の方
 療養証明の発行に関すること

 【平日 午前8時55分~午後5時40分】

 保健予防課
  ☎ 078-918-5421

 コロナワクチンに関すること
 コロナワクチンの予約
 予防接種証明書(ワクチンパスポート)の発行に関すること 

 【毎日 午前9時~午後5時】

 

 ワクチン専用ダイヤル 

 【予約専用】
  ☎ 0120-227-710 

 【お問い合わせ専用】
  ☎ 0120-712-160

 【Fax(共通)】
  0120-655-695

 

施設案内

保健所

あかし保健所では、「一人ひとりの命と健康を地域一体で支える」ことを基本方針とし、保健センター業務との一元化を図り、迅速で質の高い保健衛生サービスを提供します。

業務案内

あかし保健所の概要(令和4年度版)(PDF:3,894KB)

配置図

 1階  多目的ホール、施設管理事務室、あかし里親センター
 2階  明石市コロナワクチン相談窓口、会議室、倉庫
 3階  所長室、保健総務課、健康推進課、相談支援課
 保健指導室、明石市ひきこもり相談センター、会議室
 4階  保健予防課、生活衛生課、診察室、レントゲン室、会議室 
 5階   検査室

 

施設詳細

【住所】明石市大久保町ゆりのき通1丁目4-7

【開庁時間】8時55分~17時40分

【閉庁日】土・日・祝、年末年始(12月29日~1月3日)

※取扱い業務は曜日や受付時間によって異なる場合があります。ご希望の手続き内容が、来所される時間、曜日に可能であるかを事前に確認のうえ、お越しくださいますようお願いいたします。

※バリアフリー情報はこちら

交通アクセス

電車でのアクセス

  最寄駅(JR大久保駅)より(PDF:226KB)

車でのアクセス

  明姫幹線より(PDF:292KB)
 国道2号線より(PDF:307KB)

あかし保健所駐車場

【営業時間】平日 8時30分~21時00分、土・日・祝 24時間

【駐車料金】30分100円(入庫後15分間は無料)

 あかし保健所の用務で来られた方は1時間30分まで無料(コロナワクチン接種は除く

【駐車台数】27台

【駐車可能車両】長さ5.0m、幅1.9m、高さ2.1m

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

明石市福祉局あかし保健所保健総務課

明石市大久保町ゆりのき通1丁目4-7 あかし保健所