ホーム > 暮らし・コミュニティ > 人権 > 厚生館
ここから本文です。
更新日:2023年9月4日
厚生館は、社会福祉法に基づく公の施設で、地域福祉の向上や人権啓発、住民交流の拠点として、地域に開かれたセンターとなるよう、人権課題の解決に向けて、様々な事業を行っています。
来たる10月14日(土曜日)10時から15時まで、
パピオスあかし2階 あかし市民広場にて、4年振りに開催します。
市内7厚生館の活動状況をお知らせし、
厚生館で開催しています教室や講座などで作成した作品を展示します。
また、ワークショップも開催します。
是非とも、ご覧になってください。
詳細は、下のチラシをご覧ください。
なお、10月14日(土曜日)はKOUSEIKANフェス開催のため、厚生館は臨時休館とさせていただきます。
あしからず、ご了承ください。
KOUSEIKANフェス2023 ~えがお あふれる 厚生館ひろば~(PDF:580KB)
※ 事業の実施や貸館に関しましては、各館の注意事項などをご確認の上、ご利用をお願いします。
また、各事業や教室などにつきましては、事情により日程変更や中止の場合がありますので、
詳しくは、各厚生館へお問い合せください。
気象警報が発令された場合や、熱中症予測で危険と判断される場合は、厚生館の利用はできません。
ご注意ください。
厚生館名 |
行事予定 |
所在地 |
電話・ ファックス |
---|---|---|---|
鳥 羽 厚生館 |
078-928-1130 |
||
弁財天 厚生館 |
078-927-6541 |
||
松 陰 厚生館 |
078-935-3172 |
||
西大窪 厚生館 |
078-936-7400 |
||
西八木 厚生館 |
078-935-1872 |
||
美 里 厚生館 |
078-942-3305 |
||
上 西 厚生館 |
078-942-2015 |
各館の地図については所在地をクリックしてください。
人権推進課 電話/078-918-5024
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ