印刷する
ページ番号 : 35611
更新日:2025年3月24日
ここから本文です。
2025年(令和7年)3月に「みんなの財政白書あかし2024」を策定しました。
本市の財政状況や財政運営上の課題を見える化し、今後の財政見通しや財政運営上の目標及び取組方針などをまとめた「(仮称)みんなでつくる財政白書」を策定し、市民の皆様と共有します。
検討会やタウンミーティング、議会からの意見を反映し、「みんなで」作ることで、専門的知識のない方でも理解でき、誰にでも手に取ってもらえる「わかりやすい」財政白書を目指します。
財政白書の策定に向けて、学識経験者や公募市民、市職員で構成される「財政及び公共施設のあり方に関する検討会」(以下「検討会」)を設置し、検討を進めていきます。
【検討会委員の構成】
〈委員〉学識経験者3名、公募市民5名、市若手職員2名
〈事務局〉財務担当
検討会メンバー募集中!!(検討会への参加を希望される方はこちら)
※募集は終了しました。
日時 | 2024年(令和6年)5月18日(土曜日)午後1時~午後4時 |
---|---|
場所 | 明石市役所本庁舎8階 806会議室 |
内容 | 財政白書の策定概要、市の財政状況の説明など |
日時 | 2024年(令和6年)6月30日(日曜日)午後1時~午後3時30分 |
---|---|
場所 | 明石市役所本庁舎8階 806会議室 |
内容 | 今後の収支見通し、白書の策定方法に関する検討など |
日時 | 2024年(令和6年)7月28日(日曜日)午後1時~午後3時30分 |
---|---|
場所 | 明石市役所本庁舎8階 806会議室 |
内容 |
前半:公開検討会の傍聴 後半:検討会メンバーとの意見交換(ワークショップ) |
目的 | 「みんなで」「わかりやすい」財政白書をつくるために、幅広い市民の皆さんの声を聴き、 今後の検討に生かしていこうとするものです |
日時 | 2024年(令和6年)8月25日(日曜日)午後1時~午後3時30分 |
---|---|
場所 |
明石市役所分庁舎4階 教育委員会室 |
内容 |
財政白書案の検討 |
日時 | 2024年(令和6年)10月26日(土曜日)午後1時~午後3時30分 |
---|---|
場所 |
明石市役所分庁舎4階 教育委員会室 |
内容 |
財政白書案の検討 |
日時 | 2025年(令和7年)2月1日(土曜日)午前11時~午後0時30分 |
---|---|
場所 | 明石市役所本庁舎8階 806会議室 |
内容 |
財政白書案の検討 |
みんなでつくる財政白書(素案)について、2024年(令和6年)12月15日(日曜日)から2025年(令和7年)1月15日(水曜日)まで意見募集を実施しました。
※意見募集は終了しました
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります
ホーム > 市政情報 > 財政・予算 > 財政のあらまし(明石市の財政関連情報) > みんなでつくる財政白書の策定について