ここから本文です。

更新日:2021年8月16日

おーい!小中学生のみんなー!

だれもがもっているSOGIE(そじー)ってなんだろう?

SOGIEってなんだろう

SOGIE(そじー)はひとりひとりちがうよ

ひとりひとりのSOGIEはそれぞれちがっています。
自分(じぶん)がどのあたりなのか、SOGIEのものさしの上に印(しるし)をつけてみましょう。 
下に例(れい)もあるので、よかったら参考(さんこう)にしてみてね。

SOGIEはグラデーション

 

 

 

 

SOGIEグラデーションキャラクター

 

SOGIEの例

LGBTQ+(えるじーびーてぃーきゅーぷらす)って?だれ?どこにいるの?

LGBTQ+ということばを聞いたことがありますか?
だれもが持っているSOGIE(そじー)が、多くの人と少しちがう人たちのことです。
日本では12人か13人にひとりいると言われています。
LGBTQ+はどんな町にも、大人にもこどもにもいます。

  • L(レズビアン):女として女が好きな人
  • G(ゲイ):男として男が好きな人
  • B(バイセクシュアル):男を好きになることも女を好きになることもある人
  • T(トランスジェンダー):自分のおもう性とからだの性が、あっていないと感じる人
  • Q(クエスチョニング):自分のSOGIE(そじー)がわからなかったり、迷(まよ)っていたりする人
  • +(プラス):SOGIE(そじー)が多くの人と少しちがう人たちの中で、LGBTQ以外(いがい)のいろいろな人

    たとえば
    アセクシュアル:恋愛(れんあい)の好きの気持ちや性的(せいてき)な関心(かんしん)をもたない人
    パンセクシュアル:好きになるのに性別は関係(かんけい)ない人
    X(エックス)ジェンダー:トランスジェンダーの人の中で、自分のおもう性が男、女のどちらかではない人

SOGIE(そじー)について数(かず)が多い人たちにも名前があります。

  • ヘテロセクシュアル:自分のおもう性とちがう性の人(異性)を好きな人
  • シスジェンダー:自分のおもう性とからだの性が、あっていると感じる人

    LGBTQ+

カミングアウトしてくれたひとのきもちをたいせつに

「自分がLGBTQ+かな」と思った人は、それをだれかに言わなければいけないわけではありません。安心(あんしん)して伝(つた)えられるときに、安心して伝えられる人に話しましょう。これをカミングアウトと言います。

「自分がLGBTQ+です」とだれかにカミングアウトされた人は、他の人には話さないでね。話してくれた人はあなたを信じて話してくれたのです。「だれになら話していいよ」と言われてから話してくださいね。このようにみんなの気持ちをたいせつにしましょう。

みんな大切(たいせつ)な存在(そんざい)、だからソジトモになろう!

どんなSOGIE(そじー)の人も大切にできる人のことを「ソジトモ」と呼んでいます。
ソジトモがふえると、やさしさがあふれて、住みやすいまちになります。ソジトモがいることは目に見えないので、6色のレインボーなどで「ここにもソジトモがいるよ」と示(しめ)すといいですね。
ソジトモの輪!

小6女子からのしつもんとこたえ

中2女子からのしつもんとこたえ

中3男子からのしつもんとこたえ

だれかに相談(そうだん)したいと思ったときに、気をつけること

「自分は女の子ではない」と感じる女の子や、「男の子ではない」と感じる男の子、
女の子を好きになった女の子や、男の子を好きになった男の子は、
自分と同じような人と話をしてみたい、わかってくれる人に出会いたいと思う人もいます。

スマホやパソコンでしらべてみるかもしれません。
スマホやパソコンでは、知りたい情報(じょうほう)を手に入れることもできますが、掲示板(けいじばん)などで、よくない大人が子どもと出会おうとしていることもあります。

《参考リーフレット》
「ちょっと待って!スマホ時代のキミたちへ~スマホやネットばかりになっていない?~2021年版」
小学校低学年(ていがくねん)用(外部サイトへリンク)
小学校高学年・中学生用(外部サイトへリンク)
高校生用(外部サイトへリンク)

こどもにじいろ相談

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

明石市政策局ジェンダー平等推進室

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-6056

ファックス:078-918-5294

(LGBTQ+/SOGIE施策担当)