ホーム > 暮らし・コミュニティ > LGBTQ+/SOGIE > 明石にじいろ相談
ここから本文です。
更新日:2023年2月16日
チラシのデータはこちら:
明石にじいろ相談チラシ(PDF:2,983KB)
SDGs未来安心都市を掲げる明石市では、すべての人が大切にされるやさしいまちづくりを進めています。「すべての人」にはこどもや高齢者、障害者はもちろんですが、まだまだ見えづらい存在だと言われる性的マイノリティ(LGBTQ+)の人たちも含みます。一人ひとりの違いが受け入れられ、性の多様性も尊重される、「ありのままがあたりまえのまち」を目指していきます。
市の性的マイノリティに関する施策は、「あかしSDGs前期戦略計画」「明石市人権施策推進方針」等に基づき、人権課題の一つとして取り組んでいます。
性的マイノリティの悩みに関する専門相談窓口として、「明石にじいろ相談」を開始しました。一人で悩まずにまずはご相談ください。悩みを抱えるご本人のほか、ご家族や学校の先生、事業者などからのご相談も受けつけています。
秘密は厳守します。
2020年7月1日
専用電話 | 078-918-5276 毎週木曜日、午後0時30分~4時30分 (1回30分程度) ※祝日・年末年始を除く |
---|---|
専用メール | sogie@city.akashi.lg.jp (原則2開庁日以内にお返事します) |
来所 |
毎月第1・3水曜日、午後1時~3時50分 (要予約。1回50分まで) |
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
(LGBTQ+/SOGIE施策担当)