ここから本文です。
更新日:2023年3月8日
地域総合支援センターは、関係機関や関係団体とのネットワークを構築し、支援が必要な人やその家族に対し、迅速で適切な対応を図ることができるよう、市民のより身近な地域で対応するサテライト相談会を開設しています。
※2023年3月1日現在の情報を掲載しています。開催場所・日時については今後変更になる場合があります。
開催場所 |
開催日時 |
お問い合わせ |
||
大蔵中学校区内で調整中 |
自治会、町内会と相談のうえ随時開催 詳細はお問い合わせください。 |
あさぎり・おおくら総合支援センター (TEL:915-0091 FAX:915-0092) |
||
錦城中学校区 |
いきいき教室の日程に合わせて開催 詳細はお問い合わせください。 |
きんじょう・きぬがわ総合支援センター (TEL:915-2631 FAX:915-2632) |
||
衣川コミセン |
原則第4木曜日 14時00分~15時30分 |
|||
貴崎みんなのひろば「よっといで」 |
第3水曜日10時30分~11時30分 |
にしあかし総合支援センター (TEL:924-9113 FAX:925-2799) |
||
藤江かふぇ |
第4火曜日13時30分~14時30分 |
|||
西明石サポーティングファミリー | 第2金曜日13時30分~15時00分 | |||
Cotton veil(コットンベール) |
第4木曜日11時00分~14時00分 |
|||
中谷公民館 |
第2木曜日13時30分~15時00分 |
|||
コミュニティカフェnono |
第3火曜日13時30分~15時00分 |
|||
笑くぼ西明石(コープこうべ西明石) | 第2月曜日10時30分~11時30分 | |||
鳥羽公民館 | 第2月曜日9時30分~10時30分 | |||
弁財天厚生館 |
サロン(「その介護楽しみませんか」)の日程に合わせて開催 詳細はお問い合わせください。 |
|||
松陰会館 |
原則、奇数月第1水曜日10時00分~12時00分 |
おおくぼ総合支援センター (TEL:934-8986 FAX:934-8987) |
||
大久保中学校区 |
各サロンの日程に合わせて開催 |
|||
江井島中学校区 |
各サロンの日程に合わせて開催 詳細はお問い合わせください。 |
|||
高丘コミセン中央集会所 |
第3水曜日10時00分~12時00分 |
|||
高丘6・7丁目集会所 |
第2水曜日12時30分~14時00分 |
|||
|
第2水曜日10時00分~11時30分 |
うおずみ総合支援センター (TEL:948-5081 FAX:948-5082) |
||
中尾会館 | 第2土曜日13時00分~15時00分 | |||
上西厚生館 |
第2金曜日9時30分~11時30分 |
ふたみ総合支援センター (TEL:945-3170 FAX:945-3171) |
お問い合わせ