印刷する

ページ番号 : 25369

更新日:2025年10月22日

ここから本文です。

日本赤十字(兵庫県支部明石市地区)

義援金・救援金

日本赤十字社兵庫県支部明石市地区では、現在下記の義援金・救援金の受付を行っています。

義援金・救援金

受付期間

令和7年台風第22号及び第23号災害義援金(外部サイトへリンク) 2025年12月26日まで
2025年パキスタン洪水救援金(外部サイトへリンク) 2025年11月28日まで
令和7年台風第15号災害静岡県義援金(外部サイトへリンク) 2025年12月8日まで
令和7年台風第12号災害義援金(外部サイトへリンク) 2025年12月26日まで
2025年アフガニスタン地震救援金(外部サイトへリンク) 2025年11月28日まで

令和7年8月6日からの大雨災害義援金(外部サイトへリンク)

2026年3月31日まで
令和7年台風第8号に伴う災害義援金(外部サイトへリンク) 2025年12月26日まで

令和7年トカラ列島近海地震災害義援金(外部サイトへリンク)

2025年12月26日まで
令和6年能登半島地震災害義援金(外部サイトへリンク) 2025年12月26日まで
令和6年9月能登半島大雨災害義援金(外部サイトへリンク) 2025年12月26日まで
ウクライナ人道危機救援金(外部サイトへリンク) 2026年3月31日まで
バングラデシュ南部避難民救援金(外部サイトへリンク) 2026年3月31日まで
中東人道危機救援金(外部サイトへリンク) 2026年3月31日まで

 

受付場所:明石市役所福祉総務課(窓口棟2階6番窓口)

受付時間:平日午前9時から午後5時

災害見舞金品の支給について

火災、風水害、地震、その他の災害により被害を受けた明石市内の居住者に対して、災害見舞金や救援物資を支給します。

災害見舞金の支給について

支給対象

災害救助法の適用を受けていない災害により死亡した方の遺族に対し、見舞金を支給します。

救援物資の支給について

支給対象

災害に対する警戒による避難者や被災直後の生活困難者を対象に、緊急避難的に救援物資を必要とされる方に支給します。

支給する物品
  • 毛布
  • 緊急セット

 

お問い合わせ

明石市福祉局福祉総務課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5025

ファックス:078-918-5106

ホーム > 健康・医療・福祉 > 地域福祉 > 日本赤十字(兵庫県支部明石市地区)