印刷する
ページ番号 : 28584
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
手話で身近な会話がスムーズにできる人を対象に、手話通訳者を目指すための講座を開催します。手話力の向上と、通訳に必要な基本的な知識や考え方、技術などを学びます。
令和7年6月6日~令和8年3月6日(毎週金曜日)19時~21時(全36回)
※ただし、8月15日、10月24日、12月12日、1月2日は休講
ウィズあかし(アスピア明石北館)
次のすべての条件を満たす人
20名(事前に手話技術確認があります)
手話技術確認日程
5月15日(木) 15:00~ 【場所:明石市役所8階 804会議室】
5月16日(金) 19:00~ 【場所:パピオス明石6階 会議室】
無料(テキスト代は別途必要)
テキスト代(2冊):①手話通訳Ⅰ(ホップステップジャンプ)3,080円(税込)
②講義テキスト 改訂版 1,980円(税込)
申し込みフォーム・ファクシミリ・メールまたは郵送のいずれかの方法にてお申し込みください。
明石市障害福祉課
TEL078-918-1344(平日8時55分~17時40分)
FAX078-918-5134
E-mail syogai_haken01@city.akashi.lg.jp
令和7年5月6日(火曜日・祝)必着
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります
ホーム > 健康・医療・福祉 > 障害者 > 手話・要約筆記など各種講座を開催しています > 令和7年度 手話通訳者養成講座(通訳Ⅰ)受講生を募集します