印刷する

ページ番号 : 38575

更新日:2025年5月1日

ここから本文です。

令和7年度 シニア向け手話講座の受講生を募集します

おおむね60才以上で、手話を初めて学ぶ人が対象です。聴覚障害についての理解を深めるとともに、あいさつや自己紹介などを楽しく学びながら、手話を身につけることができる講座を開催します。

開催日時

令和7年7月5日~9月13日(毎週土曜日)10時~12時(全10回)

会場

ウィズあかし(アスピア明石北館)

対象

次のすべてを満たす人

  1. おおむね60才以上で、市内在住または在勤の人
  2. 手話を初めて学ぶ人

定員

20名(応募多数の場合は抽選)

受講料

無料(テキスト代は別途880円必要)

テキスト:50代からのちょこっと手話

申込方法

WEB申込またはファクシミリ・メール・郵送のいずれかの方法でお申し込みください。

申込締切

令和7年5月29日(木曜日)必着

申込・お問合わせ先

明石市障害福祉課

TEL078-918-1344(平日8時55分~17時40分)

FAX078-918-5134

E-mail syogai_haken01@city.akashi.lg.jp

お問い合わせ

明石市福祉局障害福祉課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-1344

ファックス:078-918-5244

ホーム > 健康・医療・福祉 > 障害者 > 手話・要約筆記など各種講座を開催しています > 令和7年度シニア向け手話講座受講生を募集します