印刷する
ページ番号 : 22874
更新日:2025年4月2日
ここから本文です。
高齢者が安心して地域で暮らし続けることができるように、生活支援(ごみ出し、掃除、洗濯、電球の交換、草とり)・健康づくり・サロンなど日常生活を支援するサービス(有償・無償を問いません)を提供している市内の団体を募集しています。
応募いただいた団体情報は、当ホームページに掲載するとともに、地域総合支援センターへ情報提供することにより、地域で支援を必要とする高齢者への円滑なサービス利用に繋げることを目的として事業を推進します。
(1)この事業の趣旨を理解のうえ、高齢者への生活支援サービスを提供できる者
(2)利用者の心身の状況や生活実態の把握に努め、異変を発見した場合に関係機関と連携を図ることができる者
(3)次に該当する者
・営利法人
・社会福祉法人
・特定非営利活動法人(NPO法人)
・ボランティア団体
・その他、市長が適当と認めるもの
※生活支援サービスとは、次のものをいいます。
見守り・安否確認
・配食+見守り・安否確認
・家事援助(買い物、掃除、調理、洗濯など)
・交流の場・通いの場(ミニデイサービス、サロンなど)
・介護者支援
・外出支援(通院や買い物等が困難な方への移動支援を行うサービス
・その他市長が適当と認めたサービス
随時募集しています。
登録を希望する団体は、明石市高齢者生活支援サービスネットワーク事業実施要領をご確認のうえ、別添の「明石市高齢者生活支援サービスネットワーク事業登録申請書」に必要事項を記載し、共生社会推進課まで申請するか、オンラインフォームより申請してください。
明石市高齢者生活支援サービスネットワーク事業実施要領(PDF:142KB)
※オンライン受付
・登録申請はこちら(外部サイトへリンク)
・登録内容の変更はこちら(外部サイトへリンク)
・登録の辞退はこちら(外部サイトへリンク)
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります