印刷する
ページ番号 : 4602
更新日:2023年5月22日
ここから本文です。
「虐待かな?」と思ったら、高齢者虐待相談窓口までご連絡・ご相談ください。
通報を受けた機関は守秘義務を徹底しています。
高齢者虐待防止法により通報者は守られており、ご相談いただくことで不利益を被ることはありません。通報いただいた事実を当事者や第三者に不用意に伝えることはありませんのでご安心ください。
高齢者が虐待を受けていると思われても、「連絡してよいのか?悪いのか?」などで、お悩みではありませんか?
ささいなことでもご相談ください。ご連絡をいただくことで虐待を受けている高齢者を守るだけでなく、虐待を行っている人たちを救うことにもなります。
皆様の、高齢者虐待防止へのご理解・ご協力をお願いします。
高齢者総合支援室 高年福祉係 電話/078-918-5288 FAX/078-918-5106
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります