印刷する

ページ番号 : 36133

更新日:2025年3月10日

ここから本文です。

明石市自治基本条例市民検証会議

明石市自治基本条例(PDF:166KB)第38条の規定に基づき、条例の内容が本市にふさわしく、社会情勢に適合しているか等を検証していただくため、明石市自治基本条例市民検証会議を設置します。

明石市自治基本条例市民検証会議委員名簿(PDF:370KB)(令和6年9月30日時点)

  委員の人数:7名 委員の任期:委嘱後から検証が終了するまで(概ね2年間)

明石市自治基本条例市民検証会議の開催状況

 開催回をクリックすると開催回ごとのページに移動します。

 開催回   日時・場所    議題
第1回

 2024年9月30日(月曜日)午後1時から 

 こども健康センター 健診室AB

 (パピオスあかし6階)

 自治基本条例の検証等 
第2回 

 2024年11月25日(月曜日)午前9時30分から

 こども健康センター 健診室AB

 (パピオスあかし6階)

 広報制度、情報公開制度、

 個人情報保護制度についての検証 

第3回 

 2025年1月30日(木曜日)午後2時から

 明石市立市民会館 第1,2会議室

 市民参画制度、

 協働のまちづくり制度についての検証 

第4回 

 2025年3月24日(月曜日)午後2時から

 あかし子育て支援センター

 多目的ルームA・B(パピオスあかし5階)

 組織制度、行政手続制度、

 法令遵守及び公益通報制度、

 政策法務制度についての検証 

 

 

明石市自治基本条例の検証に関する意見を募集しています

 市民の皆さまの声を広くお聴きするため、自治基本条例の検証についての意見受付フォームを作成しました。ご意見等がある方は、随時下記「受付専用フォーム」よりご意見をお寄せください。

 受付専用フォーム(外部サイトへリンク)

 ※ 頂いたご意見は、明石市自治基本条例市民検証会議の委員や市関係部署へ情報提供を行います。広く市民の意見もお伺いし、検証に当たって参考とさせて頂く趣旨のため、個別に回答はいたしませんのでご理解のほどよろしくお願いします。

過去の開催状況

開催状況については、国立国会図書館のインターネット資料収集保存事業のページ(外部サイトへリンク)からご覧ください。

お問い合わせ

明石市総務局総務課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5005・5041

ファックス:078-918-5103

同じ分類から探す

ホーム > 市政情報 > 審議会等 > 設置している審議会等 > 明石市自治基本条例市民検証会議