ホーム > 子ども・教育 > 離婚等のこども養育支援 > 面会交流コーディネート事業

ここから本文です。

更新日:2020年6月30日

面会交流コーディネート事業

 

 

 menkaikouryu

※面会交流…こどもと離れて暮らしているお父さん・お母さんが、こどもと会って話をしたり一緒に遊んだりして交流することです。

 

 面会交流支援

期間

平成28年9月~平成29年3月 モデル実施

平成29年4月~ 本格実施

対象者

 こどもが明石市在住で中学3年生までの親子

支援の内容 

 経験豊富なスタッフによる以下のサービスをご利用いただけます。

  • 交流日程の連絡調整をサポート
    こども・お父さん・お母さんが交流できる日程をスタッフが調整します。
  • 交流当日のこどもの引き合わせ
    交流当日、お父さん・お母さんには別々に待機していただき、お互いに顔を合わせることなくスタッフがこどもを引き合わせます。

   面会交流を支援します!(PDF:1,126KB)

費用

 無料

申込方法

 電話かFAX、メール等で、「面会交流支援の利用を希望している」ことをお伝えください。

担当者が不在の場合は、担当者から折り返し連絡をいたしますので、お名前と連絡先もあわせてお知らせください。

 ☆ まずは、お気軽にご相談ください ☆ 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

明石市政策局市民相談室

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5002

ファックス:078-918-5102