ここから本文です。
更新日:2022年9月29日
保護者が就業等により昼間家庭にいない児童を対象に、授業の終了後等に適切な遊び及び生活の場を与え、児童の健全な育成を図ることを目的に市が開設しています。
開設時間は、授業終了後(土曜日・代休日・長期休業日は午前8時30分。希望者は午前8時)から午後5時までで、保護者負担金は月額8,000円(8月のみ12,000円)です。(市民税非課税世帯、生活保護世帯、ひとり親家庭等の世帯など世帯区分ごとの料金も設定しています。)
また、希望者には最長午後7時までの延長育成を行っています。(別途延長料金が必要)
その他、おやつ代等の実費徴収があります。
※明石市放課後児童クラブ入所申請関係書類は、各児童クラブ又は、こども育成室 企画担当 (明石市役所議会棟1階2番窓口)にてお受取りください。
新年度募集受付期間(年度当初分)については、市内の保育所(園)・幼稚園、各市民センター、あかし総合窓口、西明石サービスコーナーでも配布しています。
※「明石市放課後児童クラブ保護者負担金口座振替依頼書」については、複写式となっているため、必ず入所申請関係書類の配布場所にてお受取りください。
こども財団 放課後児童クラブ担当 (電話/078-915-8170)
こども育成室 企画担当 (電話/078-918-6004)
お問い合わせ