印刷する

ページ番号 : 29759

更新日:2025年7月24日

ここから本文です。

放課後児童支援員認定資格研修

明石市主催研修

令和7年度「明石市放課後児童支援員認定資格研修」を開催案内のとおり実施します。

 

令和7年度「明石市放課後児童支援員認定資格研修」のご案内(PDF:329KB)

 

申込書類提出先(明石市主催)

申込締切日 令和7年9月9日(火)  郵送の場合は同日の消印有効

勤務状況 提出方法
明石市の放課後児童クラブに勤務している方 勤務先を通じて提出してください
明石市の放課後児童クラブに勤務していない方 こども育成室施設担当(市役所議会棟1階2番窓口)

 

こども育成室施設担当へは、持参または郵送でお願いします。

(郵送の場合)  〒673-8686 明石市中崎1丁目5番1号 明石市こども育成室施設担当 宛

 

研修申込書ほか様式

申込書
参考様式
参考資料

 

兵庫県主催研修

明石市主催以外に兵庫県主催の研修も実施しています。明石市主催研修での参加の都合がつかない場合には、兵庫県主催の研修の受講も可能です。

兵庫県主催研修の日程や会場は、下記の兵庫県ホームページにて確認していただき、必要書類を各開催回の締切日までにご用意いただき、市担当窓口まで持参または郵送(締切日必着)してください。

 

申請書類提出先(兵庫県主催分)

こども育成室 施設担当 (放課後児童クラブ担当)

明石市役所議会棟1階2番窓口

研修日程(令和7年度兵庫県主催分)

(1)オンライン研修

配信期間 定員 市への申込締切日
第1期 令和7年9月16日(火)~令和7年11月7日(金) 100名 令和7年8月1日(金)
第2期 令和7年11月10日(月)~令和7年12月26日(金) 100名 令和7年9月8日(月)

 

(2)集合研修

  会場 定員 市への申込締切日
第1クール 姫路会場 100名 令和7年8月12日(火)
第2クール 養父会場 100名 令和7年9月8日(月)
第3クール 尼崎会場 100名 令和7年10月6日(月)

 

 

放課後児童支援員認定資格関係

放課後児童支援員認定者名簿の登録情報に変更があったとき

明石市放課後児童支援員認定資格者名簿の登録情報の氏名、住所、連絡先等に変更があった場合には、登録情報変更届と必要書類を添付の上、市担当窓口に提出してください。

 

放課後児童支援員認定資格研修終了証の紛失又は汚損した場合の再発行

明石市放課後児童支援員認定資格研修修了証再発行申請書と必要書類を添付の上、市担当窓口に提出してください。ただし、再発行は明石市が発行した修了証に限ります。

 

お問い合わせ

明石市こども局こども育成室

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-6004

ファックス:078-918-5163