印刷する

ページ番号 : 35455

更新日:2024年12月9日

ここから本文です。

マネジメント研修(介護・障害福祉分野)について

 本市では、福祉現場で働く職員の専門性を高め、長く働き続けることができるよう、人材確保や施設の支援に向けた取り組みを行っているところです。
 この取り組みを推進するため、働きやすい環境づくりのためのマネジメント研修として以下の研修を開催します。

 1.虐待防止研修 令和6年11月29日開催

 2.部下育成研修 令和7年1月31日開催

1.虐待防止研修 ※令和6年度は終了しました。

令和6年 11月29日(金曜日) 14時00分~16時00分(受付開始13時30分~)

研修詳細虐待防止研修チラシ

 zoomを利用したオンライン形式での実施

 講師:市川 香保里(いちかわ かおり)先生

 管理者として施設を適正に運営するために、虐待に該当する行為、虐待防止への対策などについて、取り組めるように研修を行います。

研修案内チラシ(PDF:352KB)

対象者

 明石市内の高齢者虐待防止法の対象となる介護施設・事業所等の管理者

申込

 「虐待防止研修」参加申し込みフォーム(外部サイトへリンク)

 〆切11月4日(日曜日) 

 就業している事業所からお申し込みください。

2.部下育成研修

令和7年 1月31日(金曜日) 14時00分~17時00分(受付開始13時30分~)

研修詳細 部下育成研修

zoomを利用したオンライン形式での実施

講師:小西 国行(こにし くにゆき)先生

部下との関わり方、フィードバック、ほめ方・しかり方など、育成に欠かせないスキルを身に付けます。

研修案内チラシ(PDF:544KB)

対象者

 明石市内の福祉事業所(介護及び障害福祉等)の管理者や人事担当者。

申込

「部下育成研修」参加申し込みフォーム(外部サイトへリンク)

 〆切令和7年1月8日(水曜日)

 就業している事業所からお申し込みください。

 

お問い合わせ

明石市福祉局施設人材育成課

電話番号:078-918-5262

ファックス:078-918-5294

ホーム > 健康・医療・福祉 > 福祉人材確保・育成の取り組み ー福祉職場で働くあなたへー > マネジメント研修(介護・障害福祉分野)について