印刷する

ページ番号 : 38694

更新日:2025年9月22日

ここから本文です。

公共施設配置適正化計画の改定について

 公共施設配置適正化の取組全体の基本方針や施設種別ごとの方向性を定めた「明石市公共施設配置適正化基本計画(公共施設等総合管理計画)」は、計画期間40年のうち第1期(2015年度~2024年度)の10年間が終了しましたので、2024年度に策定した「みんなの財政白書あかし2024」の方針を踏まえ、各施設の具体的な取組内容やスケジュール等を定める「明石市公共施設配置適正化実行計画(個別施設計画)」と合わせて、2025年度に第2期(2025年度~2034年度)計画の改定を実施します。

主な計画改定の内容

⑴ 基本計画と実行計画の統合

 国の公共施設等総合管理計画の策定等に関する指針の改定に伴い、記載事項についての地方公共団体の事務負担の軽減や簡素化などに基づく対応

⑵第2期以降の数値目標の見直し

 第1期の取組についての検証結果をはじめ、社会情勢や人口推移、財政状況などの変化を踏まえた施設総量の縮減目標の見直しによる新たな目標の設定

⑶第2期における重点的に取り組む施設の選定と取組方針の設定

 第1期計画の検証を踏まえ、第2期に引き継ぐ施設や新たに重点的に取り組むために追加する施設の選定、取組方針等を設定

検討会について

 財政白書の策定に引き続き、学識経験者や公募市民、市職員で構成される「財政及び公共施設のあり方に関する検討会」(以下「検討会」)において検討を進めていきます。

 【検討会委員の構成】

 〈委員〉学識経験者3名、公募市民5名、市若手職員2名

 〈事務局〉財務担当(公共施設担当)

第1回検討会

日時 2025年(令和7年)6月1日(日曜日)午後1時~午後3時30分
場所 明石市役所本庁舎8階 806AB会議室
内容

計画の改定概要

第1期計画の検証

第2期計画の方針案(基本的な取組方針)

資料

議事録

第2回検討会

日時 2025年(令和7年)6月15日(日曜日)午後1時~午後3時30分
場所 明石市役所南会議室棟 旧食堂スペース
内容 第1期計画の検証 <補足>
公共施設アンケート結果と市議会各会派の意見概要
第2期計画の方針案(基本的な取組方針) <継続審議>
第2期計画の方針案(重点施設の取組方針)

資料

議事録

ワークショップ(これからの明石の公共施設について考える)

日時 2025年(令和7年)7月6日(日曜日)午後2時~午後4時
場所 明石市役所南会議室棟 旧食堂スペース
内容

情報提供

ワークショップ

・自己紹介

・公共施設のこれまで、これからについて思ったこと

・市民にとって必要な公共施設をこれからも使いつづけられるために、

大切なことは何でしょうか?

資料

第3回検討会

日時 2025年(令和7年)8月17日(日曜日)午後1時~午後3時30分
場所 明石市役所南会議室棟 旧食堂スペース
内容

ワークショップの意見概要

検討会委員から第2回検討会以降に提出された意見

第2期計画の方針案(基本的な取組方針)

第2期計画の方針案(重点施設の取組方針)

・重点施設と優先的に検討する施設の選定

・優先的に検討する施設の取組方針(案)

資料

次第(PDF:129KB)

座席表(PDF:70KB)

【資料1】ワークショップの意見概要(PDF:578KB)

【資料2】検討会委員から第2回検討会以降に提出された意見(PDF:586KB)

【資料3】第2期明石市公共施設配置適正化計画(基本計画部分)(素案)(PDF:2,612KB)

【資料4】重点施設と優先的に検討する施設の選定(PDF:204KB)

【資料5】優先的に検討する施設の取組方針(案)(PDF:1,130KB)

議事録

お問い合わせ

明石市総務局財務室財務担当

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5086

ファックス:078-918-5125