こちらのページでは、花と緑の学習園で開催する展示会を紹介します。
*令和7年4月~令和8年3月の展示会の予定です。(すべて観覧は無料です)
日時 |
内容 |
開催 |
令和7年4月26日(土曜日) 9時~17時
令和7年4月27日(日曜日) 9時~16時
|
春の山野草展
|
チラシ掲載中 |
令和7年6月21日(土曜日) 9時~17時
令和7年6月22日(日曜日) 9時~16時
|
初夏の山野草展
|
|
令和7年10月25日(土曜日) 9時~16時
令和7年10月26日(日曜日) 9時~16時
|
秋の山野草展
|
|
令和7年11月8日(土曜日) 9時~17時
令和7年11月9日(日曜日) 9時~16時
|
小品盆栽展
|
|
令和8年2月21日(土曜日) 9時半~16時半
令和8年2月22日(日曜日) 9時半~15時半
|
明石ラン展
|
|

次回「春の山野草展」 ポスターです。
可憐な山野草をぜひ見に来てください。
山野草展
概要
山野草は山や野原に自然に生え育つ草花です。
この展示会では山野草の愛好家が丹精込めて育てた約200鉢をご紹介いたします。
普段見ることのできない山野草にも出会えることもあります。
素朴で小さな山野草の世界から、自然が持つ大きな魅力を感じてください。
山野草展について
花と緑の学習園では、春・初夏・秋に山野草展を開催しております。その季節に咲く、草花たちで季節を感じていただければと思っております。
たくさんの方にお越しいただいておりますので、ご来園の際は、公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。
会場が混雑している場合、入場を制限させていただく場合がございます。
開催当日の午前7時時点で警報が発令された場合は中止といたします。

小品盆栽展
概要
小品盆栽とは、壮大な自然の中の樹木や情景などを小さな鉢の中で表現した日本の伝統芸術です。この展示会では、小品盆栽の愛好家が愛情を注いだ作品を多数ご紹介いたします。
今、盆栽は海外でも注目を集め、英語でも「BONSAI」と呼ばれています。
小品盆栽には完成がなく、常に変化するところが魅力の一つとなっています。そのようなところが人生の縮図のようでもあり、作り続ける楽しさがあります。観ていただく方には、小さな盆栽の大きな世界観を楽しんでいただけるのではないでしょうか。
お問い合わせ先
花と緑の学習園☎924-6111