印刷する
ページ番号 : 33789
更新日:2025年7月1日
ここから本文です。
菊花展覧会の出品作品のひとつとして平成25年からスタートした学校花壇は、幼少期から市の花である「菊」に親しんでいただくことを目的として、市内の保育園や幼稚園や小学校などに菊苗や資材を配布して、栽培していただいた菊花を展示する事業です。
対象:小学校・こども園・幼稚園・保育所(園)
申込期日:5月下旬までに花と緑の学習園にFAX等でご連絡ください。
配布場所:各学校園
資材:プラスチック鉢、培養土、鉢底石、乾燥肥料、殺虫殺菌剤(粒剤タイプ)
数量:各学校園20セットずつ配布します。
初回植えつけ時に、植えつけと栽培の指導をいたします。
(※施設内への立ち入りについてご配慮ください)
生育不良等で、再度指導を希望する場合は花と緑の学習園(924-6111)に一度お電話ください。
・梵天菊(ドーム菊)作りテキスト(PDF:166KB)
詳しくは下記の動画で説明していますので、ご覧ください。
応募していただいた学校園ごとに、15鉢を明石公園菊花展覧会に出品していただきます。
なお、明石公園への搬出入については、原則、各学校園でお願いします。
開催期間中、来場者による投票形式のコンテストを開催します。得票数の多かった上位3学校園に賞を贈ります。
花と緑の学習園☎924-6111
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります