印刷する

ページ番号 : 36768

更新日:2025年2月12日

ここから本文です。

フランス料理店「シトロニエ」オーナーシェフ岡谷茂明さん

みんなの声~明石で起業した方にインタビュー~

1

プロフィール

明石市内の小中高校を卒業。子供の頃に初めて食べたフランス料理に驚きと感動を覚えて以来料理人に憧れを持つ。大阪にあるフランス料理店で10年以上シェフとして勤務したのち、生まれ育った明石に戻り2016年9月にフランス料理店「シトロニエ」をオープン。

レストラン「シトロニエ」ウェブサイト(外部サイトへリンク)

123

 

インタビュー

明石で出店した理由は?

最初から明石でお店をしようと決めていたわけではなく、神戸や大阪も含めてお店を探したけれどイメージが膨らみませんでした。今のお店の場所を訪れた時、太陽の光・青い海・潮風と南仏地中海に近い雰囲気を感じ、この地にお店を構えたいと感じました。本格的なフランス料理を地元の方に知ってもらいたい、広めたいという思いもありましたね。決めてからは早く、半年でお店をオープンさせました!

あらためて感じた明石の魅力は?

明石に戻ってきたら駅前が綺麗になっていてイメージが変わりました!明石でもお店のあるこの場所は郊外の雰囲気があり華やかさはあまりないですが、地元の結束力をとても感じます!また交通の便も良いのか、京都や大阪などの遠方からもお客様が来てくれます。魚介系は明石の地のものを使うようにしているのですが、やはり美味しいですね!大阪よりも圧倒的に新鮮です。フランスから輸入している食材とも合うので、メニューに取り入れています。

明石のお気に入りスポットは?

大蔵海岸が好きです。昔二見に住んでいたことがあり、二見の海や江井島海岸が身近な存在でした。お店から大蔵海岸まで散歩するにもちょうど良い距離で気に入っています。

メッセージ

明石のフレンチといえば「シトロニエ」と言ってもらえるようなお店を目指しています。

私にできることは食へのアピールだと思うので、この場所で発信し続ければ明石に来てくれる人がもっと増えると信じています。エネルギッシュなお客様が多いので、見習ってちょうど年齢的に中間層にあたる私たちが頑張らなければと思っています。今後は積極的に地域のイベントにも参加したいですね!子育てもしやすいですし、明石に住んで良かったと感じています。

376

お問い合わせ

明石市政策局シティセールス課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5263

ファックス:078-918-5136

笑顔のタネあかし > みんなの声/明石市 > フランス料理店「シトロニエ」オーナーシェフ岡谷茂明さん