印刷する
ページ番号 : 39160
更新日:2025年10月1日
ここから本文です。
明石市では、今後のまちづくりの指針となる「あかしSDGs後期戦略計画」の策定を進めており、このたび、計画素案を作成しましたので意見を募集します。
「あかしSDGs後期戦略計画」(素案)への意見
2025年(令和7年)10月1日(水曜日)~2025年(令和7年)10月31日(金曜日)必着
下記よりダウンロードしてご覧ください。
執務時間内であれば、下記の場所で資料を閲覧いただけます。
企画・調整課室(市役所本庁舎3階)
行政情報センター(市役所本庁舎1階)
あかし総合窓口(パピオスあかし6階)
各市民センター(大久保、魚住、二見)
意見は、住所、氏名、年齢、電話番号、「あかしSDGs後期戦略計画」(素案)についての意見であることを明記の上、いずれかの方法により提出してください。
https://logoform.jp/form/eHmi/1231387
企画・調整課(明石市役所本庁舎3階)
執務時間:月曜日から金曜日 8時55分~17時40分
〒673-8686 明石市中崎1丁目5番1号
明石市企画・調整課 宛
FAX 078-918-5101 明石市企画・調整課 宛
電子メールアドレス seisaku@city.akashi.lg.jp
意見書提出の様式は自由です。
参考様式「ご意見提出様式」もありますのでお使いください。
※手話動画による意見提出も可能です。詳しくはお問い合わせください。
※電話や窓口での口頭による意見の受付はできませんので、ご了承ください。
※ただし、視覚障害があるなど、ご自身で意見を書くことが難しい場合は、お電話でお話しいただいた内容を担当者が聞き取り、代筆することも可能ですので、ご相談ください。
※提出いただいた意見は返却いたしません。
意見募集の終了後、いただいたご意見の概要を、個人情報を除いて一括して公表します。
なお、同様の意見は集約することがあります。
いただいたご意見に対する個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。
個人情報については、本市の個人情報保護条例に基づき、他の目的には使用しないなど、厳重に取り扱うとともに、公表いたしません。
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります
ホーム > 市政情報 > 市民参画(パブコメ・傍聴) > パブリックコメント(意見公募手続) > 意見募集を行っている案件 > 【意見募集】あかしSDGs後期戦略計画(素案)