印刷する
ページ番号 : 39220
更新日:2025年9月30日
ここから本文です。
乳児等通園支援事業の実施にあたっては、その設備及び運営に関する基準について、児童福祉法に基づき市町村が条例で定めることとされています。本市においても、本事業を適切に実施していくにあたり必要な基準を定めるため、「(仮称)明石市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例」を制定する予定です。市民のみなさんのご意見をお聞かせください。
「(仮称)明石市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例」(案)
※詳細は「募集案内」をご確認ください。
2025年9月29日(月曜日)から2025年10月31日(金曜日)まで<必着>
執務時間内であれば、次の窓口で資料を閲覧できます。
閲覧場所 | 閲覧可能時間 |
こども局 こども育成室 施設担当
(市役所議会棟1階) |
平日:8時55分~17時40分
|
行政情報センター
(市役所本庁舎1階) |
平日:8時55分~17時40分
|
あかし総合窓口
(パピオスあかし6階) |
平日:9時00分~20時00分
土・日・祝日(第3日曜日を除く):
9時00分~17時15分
|
各市民センター
(大久保・魚住・二見) |
平日:8時55分~17時15分
|
書式は自由です。参考様式はコチラ
「住所・氏名・電話番号・メールアドレス(あれば)」を記入し、次の方法でご提出ください。
持参 |
こども局 こども育成室 施設担当 |
郵送 | 〒673-8686 明石市中崎1丁目5番1号 明石市 こども局 こども育成室 施設担当 宛 ※2025年10月31日(金曜日)必着でお願いします。 |
ファクシミリ | 078-918-5650 明石市 こども局 こども育成室 施設担当 宛 |
電子メール | メールアドレス koshisetsu@city.akashi.lg.jp |
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります
明石市こども局こども育成室施設担当
電話番号:078-918-5247
FAX番号:078-918-5650
メールアドレス:koshisetsu@city.akashi.lg.jp
ホーム > 市政情報 > 市民参画(パブコメ・傍聴) > パブリックコメント(意見公募手続) > 意見募集を行っている案件 > 「(仮称)明石市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例」(案)の意見募集について