印刷する

ページ番号 : 1821

更新日:2025年4月24日

ここから本文です。

パブリックコメント(意見公募手続)

パブリックコメントのご案内

パブリックコメント(意見公募手続)とは、市が政策等の案、案の趣旨、目的、内容等及びこれに関連する資料をあらかじめ公表して、広く一般の意見を募集し、提出された意見の概要や意見に対する検討の結果等を公表する手続です。(明石市市民参画条例第7条)

明石市行政手続条例に基づき、規則、企業管理規程、審査基準、処分基準及び行政指導指針を制定、改廃しようとする際にも実施します。(明石市行政手続条例第6章)

なお、提出された意見に対して、個々には回答いたしません。結果の公表に当たり、類似する意見は集約させていただきますのでご了承ください。

また、個人情報については、本市個人情報保護条例に基づき、他の目的に使用しないなど、厳重に取り扱うとともに、公表はいたしません。

パブリックコメントの流れ

  1. 市は、政策等の案や関連資料、意見の提出方法や提出期間(30日以上)などを公表して広く一般から意見を募集します。
  2. 政策等の案に対して意見のある人は、郵送、ファクス、電子メールなどにより意見を提出します。
  3. 市は、提出された意見についての検討し、政策等を定めた場合は、提出された意見の概要や意見に対する検討結果、その理由などを公表します。 

お問い合わせ

明石市総務局総務課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5005・5041

ファックス:078-918-5103

ホーム > 市政情報 > 市民参画(パブコメ・傍聴) > パブリックコメント(意見公募手続)