印刷する

ページ番号 : 39253

更新日:2025年10月17日

ここから本文です。

図書館イベント「いのちの授業~大切なものは目に見えない~」

多くの人が犠牲になった 日航ジャンボ機墜落事故から40 年。 
当時9歳だった次男を亡くした母親の美谷島邦子さんを図書館にお招きし、「いのちの大切さ」についてお話をしていただくこととなりました。 
合わせて、JAL職員による紙飛行機づくりのイベントも開催いたしますので、是非ご参加ください。 
命の大切さについて考えましょう。 

イベントチラシ(PDF:99KB)

日時 2025年(令和7年)10月25日(土曜日) 午前10時00分~11時15分
場所 あかし市民図書館 研修室(パピオスあかし4階)
プログラム

(1)美谷島邦子さんによる特別講演と読み聞かせ

 

(2)JAL職員による紙飛行機づくりイベント

 

(3)図書館職員による書籍紹介

対象者

どなたでも

定員

30人程度

申込方法

申込不要、直接会場へ

 

お問い合わせ

明石市政策局本のまち担当(プロジェクト推進室)

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号:078-918-5209

ファックス:078-918-5136

ホーム > 市政情報 > 市役所へのアクセス(庁舎案内) > 各課室別案内 > 政策局 > 政策局 プロジェクト推進室 > 政策局 本のまち担当 > 図書館イベント「いのちの授業~大切なものは目に見えない~」