更新日:2022年11月21日
明石こどもセンター
新着情報
明石こどもセンター
明石こどもセンターは、子どもにまつわるあらゆる相談に応じています。
0歳から18歳までの子どもや保護者、地域からの相談に24時間365日にいつでも応じ、こどもの健やかな育ちの支援を行っています。
明石こどもセンターでは以下のような取組をしています
相談事業
- こども自らの悩みや困りごとの相談
- こどもの育児・しつけ、不登校の相談
- こどもの性格や行動、非行の相談
- 育児疲れ
こどもの発育や発達、療育手帳の交付
- 言葉の遅れなど子どもの発達に関すること
- 心身の障害がある場合の発達や施設入所に関すること
虐待通報・対応
- 虐待相談ホットラインに関すること
- 全国共通ダイヤル189に関すること
児童虐待防止等に関すること
- 虐待防止、早期発見の取組
- こどもすこやかネット(虐待防止のためのネットワーク強化)
- ショートステイ事業の実施
- 虐待を受けたこどものための心のケアと親の援助
里親制度の推進
- 里親制度の啓発
- 里親研修、登録に関すること
- 里親家庭の支援
地域支援、広報啓発事業
明石こどもセンターだより
もっと詳しく






各部署の業務

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。