印刷する
ページ番号 : 29822
更新日:2025年8月27日
ここから本文です。
「すべての人にやさしいまちづくり」を進める市では、高齢者の皆さんが住み慣れたまちで安心して暮らせる地域づくりに取り組んでいます。
最近こんなことありませんか?
少しでも気になる方は「あかしオレンジチェックシート」(以下、チェックシート)を市に提出してください。(詳しくは、下記「チェックシートの提出から結果通知後の流れ」を参照)
認知症は、早い段階で気付くことで、進行を遅らせることや、良好な時間を長くすることができる場合があります。そのためには、早期受診は非常に大切です。
市では、チェックシートを提出いただいた方を対象に、認知症の疑いがある人への受診案内や認知症の診断費用の全額助成を行っています。
65歳以上の皆さん、ぜひこの機会に認知症の検査を受けてみませんか。
※チェックシートは何度でも提出いただけます。
A:認知症の疑いのある人には、図書カード(500円分)※と受診案内
B:認知症の疑いがない人には、図書カード(500円分)※と生活習慣病予防の案内等
※図書カード(500円分)の受け取りは3年に一度となります。
※お薬代等、認知症の診断に直接関係のない費用は助成対象外となります。
※「認知症サポート給付金」の受け取りには、別途申請が必要です。
明石市福祉局高齢者総合支援室高年福祉係
TEL:078-918-5288
FAX:078-918-5106
関連リンク
対象のボタンを選択すると
表示内容が切り替わります
ホーム > 市政情報 > 市役所へのアクセス(庁舎案内) > 各課室別案内 > 福祉局 高齢者総合支援室(高年福祉) > 認知症の方への支援 > もしかして認知症?と思ったらチェックしてみよう!