印刷する

ページ番号 : 39256

更新日:2025年11月7日

ここから本文です。

 

令和7年度障害福祉サービス事業者等に対する集団指導

令和7年度指定障害福祉サービス事業者等に対する集団指導

明石市主催の令和7年度集団指導は、動画視聴および資料閲覧形式で実施します。

対象事業者

明石市内に事業所を有する以下の事業者が対象です。

事業者 対象サービス

指定障害福祉サービス事業者

指定障害者支援施設等

居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、療養介護、生活介護、短期入所、重度障害者等包括支援、自立訓練(機能訓練)、自立訓練(生活訓練)、就労選択支援、就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、就労定着支援、自立生活援助、共同生活援助、施設入所支援

指定一般相談支援事業者

指定特定相談支援事業者

指定障害児相談支援事業者

地域移行支援、地域定着支援、
計画相談支援、
障害児相談支援

指定障害児通所支援事業者 児童発達支援、放課後等デイサービス、居宅訪問型児童発達支援、保育所等訪問支援

受講期間

令和7年11月20日(木曜日)から令和7年12月31日(水曜日)まで

資料および資料説明(音声)

【勤務体制等と関係法令編】及び【就労支援事業会計処理基準編】(福祉施設支援課)

準備中(11月20日(木曜日)掲載予定)

資料

説明動画

対象サービス

資料01_勤務体制等と関係法令編_訪問、居住支援・施設、訓練・就労系

動画01_勤務体制等と関係法令編_訪問、居住支援・施設、訓練・就労系

居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、重度障害者等包括支援、自立生活援助、就労定着支援

資料02_勤務体制等と関係法令編_日中活動、居住支援・施設、訓練・就労系

動画02_勤務体制等と関係法令編_日中活動、居住支援・施設、訓練・就労系

療養介護、生活介護、短期入所、自立訓練(機能訓練)、自立訓練(生活訓練)、就労選択支援、就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、施設入所支援

資料03_就労支援事業会計処理基準編_日中活動、訓練・就労系

動画03_就労支援事業会計処理基準編_日中活動、訓練・就労系

社会福祉法人以外の法人が運営する、

就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、

生活介護[生産活動を実施する場合は任意適用]

資料04_勤務体制等と関係法令編_居住支援・施設系

動画04_勤務体制等と関係法令編_居住支援・施設系

共同生活援助

資料05_勤務体制等と関係法令編_相談支援系

動画05_勤務体制等と関係法令編_相談支援系

地域移行支援、地域定着支援、計画相談支援、障害児相談支援

資料06_勤務体制等と関係法令編_障害児通所系

動画06_勤務体制等と関係法令編_障害児通所系

児童発達支援、放課後等デイサービス、居宅訪問型児童発達支援、保育所等訪問支援

 

報酬算定に係る留意事項等について(障害福祉課)

準備中(11月20日(木曜日)掲載予定)

資料

説明動画

対象サービス

資料07_サービス共通

動画07_サービス共通

全て

資料08_訪問系

動画08_訪問系

居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、重度障害者等包括支援

資料09_日中活動・居住支援・施設系

動画09_日中活動・居住支援・施設系

療養介護、生活介護、短期入所、自立訓練(機能訓練)、自立訓練(生活訓練)、就労選択支援、就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、就労定着支援、自立生活援助、共同生活援助、施設入所支援

資料10_相談支援系

動画10_相談支援系

地域移行支援、地域定着支援、計画相談支援、障害児相談支援

資料11_障害児通所系

動画11_障害児通所系

児童発達支援、放課後等デイサービス、居宅訪問型児童発達支援、保育所等訪問支援

 

受講報告(参加確認)

準備中(11月20日(木曜日)公開予定)

お問い合わせ

明石市福祉局福祉施設支援課

兵庫県明石市中崎1丁目5-1

電話番号: 078-918-5279(指導監査に関すること)

ファックス:078-918-5114

同じ分類から探す

ホーム > 健康・医療・福祉 > 社会福祉法人・社会福祉施設等指導監査 > 令和7年度障害福祉サービス事業者等に対する集団指導